新田 龍氏「批判したり、揚げ足をとったりするだけの簡単なお仕事です」→ 毎日新聞「高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ「こもり癖」 党内に懸念も」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




新田 龍@nittaryo
批判したり、揚げ足をとったりするだけの簡単なお仕事です(現在→過去)。

マスコミ「高級料亭で政治家が会食! 1人4万円の懐石料理! 金権腐敗の象徴だ!!」
高市「飲み会苦手」
マスコミ「高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ『こもり癖』党内に懸念も!!」←New!!

マスコミ「ジェンダーギャップ指数G7最下位! 女性総理がいない日本は遅れている!!」
高市「女性初の総理大臣になったわ」
マスコミ「女性が総理になったとしても、社会制度や慣習が変わらなければ意味がない!」

国会議員「育休とるわ」
マスコミ「国会議員はサラリーマンとは違う! プライベートを理由に職務放棄するな!!」
高市「ワーク・ライフ・バランス捨てるわ」
マスコミ「時代に逆行している! 一緒に働かされる官僚のことも考えろ!!」

マスコミ「早く備蓄米を放出しろ!」
政府「放出するわ」
マスコミ「古古古米は品質に懸念! 精米しても古米臭が!!」

マスコミ「利上げしろ! 日銀の対応は後手後手!」
日銀「利上げするわ」
マスコミ「日経平均が下落! 日銀総裁は説明しろ!!」

マスコミ「電気ガス補助で財政圧迫! いつまでやるのか!?」
政府「止めるわ」
マスコミ「電力料金値上げ! 夏の家計直撃!!」

マスコミ「減税しろ!」
政府「減税したわ」
マスコミ「事務負担を増やすな!!」

マスコミ「防衛費増額より外交を!」
政府「外遊(=外交)するわ」
マスコミ「GWに税金で旅行か!!」

マスコミ「平和外交に力を入れろ!」
政府「ODA増やすわ」
マスコミ「海外にバラ撒いてばかり!!」

マスコミ「経済対策しろ!」
政府「17兆円で総合経済対策やるわ」
マスコミ「選挙対策のバラ撒きだ!!」

マスコミ「賃上げしろ!」
政府「賃上げ要請した」
マスコミ「政府が労使交渉に介入! 官製春闘だ!!」

マスコミ「スガは辞めろ!」
菅「辞めるわ」
マスコミ「投げ出した! 無責任!!」

マスコミ「ワクチン遅い!」
政府「確保した」
マスコミ「ワクチンに副反応の危険性が!!」

マスコミ「早く緊急事態宣言を!」
政府「出すわ」
マスコミ「飲食店は大打撃!!」

マスコミ「ロックダウンできるようにしろ!」
政府「緊急事態に対応できる特例作るわ」
マスコミ「地方自治に反する!!」

マスコミ「GoToトラベル止めないと医療崩壊!」
政府「止めるわ」
マスコミ「観光地が悲鳴!!」

ラクな商売でよろしおすなあ。

関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
流石言いっ放し・無責任で済む職業は楽で良い。
特定野党と同じですね…
名無し
ダブスタ文言考えるだけでそこそこ給料貰えるんですもんね。楽な商売ですねえ。
名無し
批判する→対応したら→批判する
こんな楽でワシ向きな仕事したいわ~
名無し
そして自身の扱う商品である情報に問題(正確性)があっても、糾弾されることなくしれっとなかったことにしたり形ばかりの謝罪だけで済ませますからね。マスコミ以外の普通の業界ならば即傾き倒産する次元のものでもその程度で済ます楽な商売気取りの野次馬ですわ。
名無し
何の生産性もなく、しょうもない高市潰し
媚び中界隈以外、ダブスタ上等、徹底的に嫌がらせして高市政権を潰すぞが露骨過ぎます
高市政権潰し界隈は、矛盾に満ちていて、滑稽です
名無し
本当にこの通り。マスコミは叩くために叩いているので、方針を変えても逆向きから叩かれるだけ。私は若い頃は朝日新聞等が示す正義を真に受けていましたが、そのうちどちらを向いても批判攻撃しているだけということが分かるようになりました。




楽天市場