「岸田・高市連合」爆誕 岸田氏を支援する甘利氏と、高市氏を後押しする安倍前首相が会談 高市陣営「当初ほど河野氏に勢いはなく、既に離れた議員もいる」とさらに議員票の引きはがしは可能との見方 =ネットの反応「もし岸田になっても、岸田・高市連合内閣誕生だな」

投稿日:

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




自民党総裁選(29日投開票)を2日後に控えた27日、出馬した4候補の陣営や派閥の動きが一気に加速した。旧竹下派(平成研究会、51人)は27日の会合で事実上、岸田文雄前政調会長の支持を表明。また、岸田氏陣営は決選投票が河野太郎ワクチン担当相と高市早苗前総務相との対決となった場合、高市氏を支援する方針を確認した。

旧竹下派の会長代行を務める茂木敏充外相は、派閥会合で「現状では岸田氏を支持したいという声が多い」と述べた。事実上の支持表明といえ、派内では35~40人程度が岸田氏の支持に回る見通しだ。

また、岸田氏を支援する甘利明税調会長と、高市氏を後押しする安倍晋三前首相が会談。決選投票で河野氏を上回るための「2、3位連合」に向けて腹を合わせたとの見方が広がった。この後、岸田氏側は選挙対策本部の会合を開催。出席者によると、決選投票で高市氏が河野氏と争うことになったときは高市氏の支援に回ることを確認したという。

党員・党友票は郵送手続きのピークが過ぎたとみられ、各陣営では国会議員票の争奪戦が激しさを増している。知名度が高い河野氏は報道各社の調査で党員票で優位に立つと目される一方、議員票は岸田氏に後れを取るとの見方が強い。このため、河野氏は公務の合間に電話などで議員票の掘り起こしに尽力している。

同時に各陣営が警戒を要するのが他陣営からの切り崩しだ。河野氏を推すある議員は、河野氏本人から改めて支援を要請されたと明かした上で「不安になっているのではないか」と述べた。

実際、高市氏を支援する議員は「当初ほど河野氏に勢いはなく、既に離れた議員もいる」と引きはがしは可能だとみている。議員票の上積みを目指す野田聖子幹事長代行の選対幹部も「他陣営から引きはがされる心配はある」と不安を口にした。

今回の総裁選は大接戦の様相を呈しているだけに、岸田氏の選対幹部は「引きはがしの応酬になるだろう」と語った。

https://www.sankei.com/article/20210927-KMGRUWUX7RJLFCTACVACHKNUWM/





管理人
ネットの反応
名無し
野田からの引き剥がしは鬼畜だろwwwただでさえ二階が貸した8人は一次投票から河野かもしれんし
名無し
高市と岸田の決選投票にもまだ芽はあるのか
河野になったら、もう自民党には投票しないけれどね
岸田になったら、悩ましい。様子見て決める
名無し
岸田になったら高市入閣するんじゃね
名無し
もし岸田になっても、岸田・高市連合内閣誕生だわさ
名無し
あきらめれ 太郎
名無し
これ決選投票にもつれこんだらマジで高市あり得るなw
名無し
足して2で割ったら丁度良いと思ってたわ
シナリオ通りなんかね



名無し
岸田が勝って高市が総理をやれ
名無し
河野は議員に人気ないのが致命傷になるのかね。メッキも早々に剥がれてる感じだしな
名無し
石破小泉のせいと言われてるけど本人も大概だからなw
名無し
これで河野は0%になった
名無し
高市さん推しだけど河野にならないだけでもいいわ
岸田が総理になったら高市さん官房長官か外務大臣がいいな
河野は永遠にワクチン大臣でいいだろ
名無し
同意。
高市氏に勝って欲しいが既にもう河野を総理にさせない事に重点が切り替わってる。
名無し
河野の落選だけは決まったな
名無し
石破小泉なんかを引き入れた河野の負けだな
ほんとセンスねーなw
名無し
逆に分かりやすくなってよくね?
名無し
河野太郎の負けだけは確定した
日本は救われた





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.