矢野康治・現財務事務次官の「バラマキで国家財政は破綻する」寄稿に、高市早苗政務調査会長が怒り 「大変失礼な言い方」「自国通貨建て国債なのでデフォルトも起こらない」「基礎的財政収支にこだわっている… これほどばかげた話はない」=ネットの反応「そうだそうだ!」

投稿日:

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




高市政調会長:PBの黒字化目標、一時的に凍結に近い状況出てくる

自民党の高市早苗政務調査会長は10日のNHK番組「日曜討論」で、 岸田文雄首相が単年度主義の見直しを唱えていることから、プライマリーバランス(PB)の黒字化目標について「一時的に凍結に近い状況が出てくる」との見方を示した。
矢野財務次官による「バラマキ的な政策論議」批判については、「大変失礼な言い方」と不快感を示した。

プライマリーバランスについて:
「岸田総理は単年度主義の見直しを唱えているので、基本的には割と長期的なスパンで取り組むべきことがあるということで、これは実質上、一時的にプライマリーバランスについては凍結に近い状況が出てくると思う」

財務次官の寄稿について:
「基礎的財政収支にこだわって本当に困っている方を助けない、未来を担う子供たちに投資しない、これほどばかげた話はないと思っている」
「名目成長率が名目金利を上回っていたら財政は改善していくし、そういう姿を目指している。また、自国通貨建ての国債なのでデフォルトも起こらない」
「少し新型コロナウイルスが落ち着いた場合に消費爆発期が必ず来る。できるだけ分配という中で消費マインドを高めていく、これはまた税収となって返ってくるので、こうしたことを総合的に考えていただきたいと思う」

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-10/R0QII6DWX2QD01

関連記事






管理人
ネットの反応
名無し
そうだそうだ!
名無し
財務省の言う事聞いてたのがこれまでの30年
いい加減脱却するときだ
名無し
番組の高市
なかなか強かったな
名無し
高市マジ有能で見直したわ
名無し
このご時世でも財政再建優先。財務省は本当に解体すべき。
名無し
日本国民に日本通貨をばら撒いて日本国内で消費させれば良いだけの話だろ
どんどん刷ってばら撒けよ
名無し
財務省は岸田が総理総裁になって、調子こき出したからな
名無し
矢野康治の寄稿は政治的に過ぎて、公務員としてギルティだったな
名無し
そもそも一官僚がなにを偉そうに意見表明とかしてんだよ
名無し
政治的発言だよね
勘違いしてる奴は更迭しないと
名無し
麻生に確認取ったからって言ってるけど国民からしたら選挙で信任も受けてない役人が政治的発言するのは不愉快でしかないわ
名無し
緊縮増税馬鹿の財務省が国民の監視対象になるのはいい傾向だわ
名無し
国民に選ばれた政治家でもないのに政治に口を出した矢野はクビにするべき
名無し
高市と財務省の幹部の討論が見てみたい。
財務省が一方的にボコられて終わりそうだな
名無し
高市はちゃんとマクロ経済学を理解してるから
出鱈目やりたい財務省からしたら、目の上のタンコブだろう。
名無し
財務省解体して歳入庁と歳出庁にわけろ





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.