バイデン政権、北京五輪の「外交ボイコット」を今週発表へ CNN報道 =ネットの反応「ほう、日本はどうするんだろうね」「選手もボイコットするんじゃね?」

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




五輪外交ボイコット、今週発表か
バイデン米政権、人権問題に抗議

 【ワシントン共同】米CNNテレビは5日、バイデン政権が来年2月の北京冬季五輪に米政府当局者を出席させない「外交ボイコット」を実施することを今週発表すると報じた。世界が注目する舞台で中国の人権問題に抗議する姿勢を示す。発表すれば中国の反発は必至だ。一方、選手団は通常通り派遣し、五輪競技には参加する。

 欧州やオーストラリアでも北京五輪の外交ボイコットが検討されており、米政府が発表すれば同調する動きが広がる可能性がある。中国外務省によると、ロシアのプーチン大統領は開会式に出席の方向で調整している。

 米議会は中国当局による人権侵害に抗議する必要があるとしていた。

2021/12/6 12:38 (JST)12/6 12:53 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/840432204976357376





管理人
ネットの反応
名無し
当然ボイコットすべき
名無し
日本はどうするんだい?
名無し
選手もボイコットするんじゃね?
名無し
岸田は外交ボイコットをやれない、そんな弱さがある
中国はこの弱さを見抜いて色々と仕掛けてくる
名無し
外交程度じゃ痛くも痒くもないだろ
名無し
ほう、日本はどうするんだろうね
名無し
そもそもオリンピックに外交があるのがおかしいんだよ
名無し
ええなぁ
日本は親中だから北京五輪賛成やろな
名無し
選手のほうが過激で出場辞退しまくりそうだなw





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象