※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
立民憲法調査会 中川会長「予算委中は審査会開催に応じず」
立憲民主党は、25日夕方、党の憲法調査会の会合を開き、中川正春会長は「与党から憲法審査会を開きたいという要求が来ているが、われわれは、原則に戻って予算委員会が開かれている間は応じないという方向で頑張っている。われわれは『論憲』という立場であり、憲法を中心にして、これからの社会の在り方や日本の国の形についての議論は積極的にやっていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220125/k10013449871000.html
自公と維国、予算審議中も毎週憲法審要求 立民難色
自民、公明両党は25日、衆院憲法審査会の運営方針を協議する与党幹事懇談会を開き、改憲に積極的な野党の日本維新の会、国民民主党、無所属議員会派「有志の会」も参加した。令和4年度予算案の衆院審議中の今週以降、定例日(毎週木曜)ごとに憲法審を開いて議論を行うべきだとの認識で一致し、改憲議論に消極的な立憲民主、共産両党などに議論への参加を求める方針を確認した。
与党筆頭幹事の新藤義孝氏(自民)は野党筆頭幹事の奥野総一郎氏(立民)に27日の自由討議実施を申し入れた。奥野氏は持ち帰ったが、予算委員会の最中であることを理由に難色を示している。
https://www.sankei.com/article/20220125-OAELKGICKFMAZHEBTHQOUP4VLA/
立憲にはそこまでのサボりは無理だ
税金からの給料なので安心して働けます。
いやだれが何のために決めた原則だよ
憲法論議したくないから無理やり理由付けしてるだけだろ
審議拒否は当然の帰結だろ
しっかしサボってりゃいいってのは楽でいいな
党首変わっても同じ
もちろん休むのは与党のせいです!!
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします