※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
台湾全土で大停電、発電所事故 経済部長が謝罪、復旧急ぐ
【台北共同】3日午前9時(日本時間同10時)ごろ、台湾全土で大規模な停電が発生した。王美花経済部長(経産相)は「発電所の事故」が原因と述べ、「全国民に不便をかけた」と謝罪した。同日中の復旧を目指す。
各地で多くの信号機が作動しなくなった。消防当局によると、全土で200基以上のエレベーターが停止、閉じ込められた人々の救出作業が続けられた。地下鉄や高速鉄道などの運行に大きな影響は出ていない。
台北市中心街を走る幹線道路の交差点でも信号機が止まり、警官が交通整理に当たっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3720045580865c01abf3525c5f640d5d3e64bbf2
関連記事
バイデン大統領が台湾に特使団を派遣 米国「蔡総統と台湾国民に米国が約束を固く維持していくと改めて保証する」 台湾は正式に「クアッド参加希望」を表明 ポンペオ元国務長官も今日3日に台湾を訪問 =ネットの反応「これと今日の台湾の大規模停電と関係ある?」 https://t.co/KwCje6cAnF
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) March 3, 2022
台湾全土で大規模停電。スマホも圏外になり使えませんでした。 pic.twitter.com/FLhABpjhUx
— ろんげちゃん (@sh_ronge) March 3, 2022
セブンイレブンもこんな感じでした。 pic.twitter.com/mtlBG9O2p0
— ろんげちゃん (@sh_ronge) March 3, 2022
リスク管理として
意図的にそこ破壊されたら全土で止まるってことだろ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします