※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
※日本経済新聞
英シェル、ロシア原油の調達継続で波紋 利益は寄付へ
2022年3月6日 6:21 (2022年3月6日 6:31更新)
【ロンドン=篠崎健太】英石油大手シェルがロシア産原油の調達を続けていることが明らかになり、波紋が広がっている。同社は5日声明を出し「可能な限り代替先から調達していくが、グローバルな供給におけるロシアの重要性から一朝一夕には実現できない」と釈明した。資源大国ロシアへの経済制裁とエネルギー安定供給をどう両立させるか、難題を突きつけている。
シェルは4日にロシア産原油の購入を決めた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0603W0W2A300C2000000/Read Shell's statement. pic.twitter.com/6mN7KVTiGc
— Shell (@Shell) March 5, 2022
関連記事
<ブルームバーグ> ロシア産原油の輸入禁止措置に難色を示すバイデン政権 対ロ制裁強化を求める与野党議員らと対立 中間選挙を控えてバイデン大統領の支持率も低下 =ネットの反応「あれだけ煽ってこれかw」「シェールガスとめたバイデンの自業自得やんけ」 https://t.co/mqBIjTqNdr
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) March 4, 2022
止めろよ二枚舌
プーチンに金、支払ってどうすんの?
↓

結局買うのかwww
西側もダメージは軽くしたい
出光アポロステーションになるようだ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします