※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
ロシア国債、不履行寸前 ルーブル払い認めず―業界団体
2022年04月21日05時35分【ニューヨーク時事】主要金融機関が加盟する業界団体、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)は20日、今月4日満期のドル建てロシア国債について「潜在的デフォルト(債務不履行)」と認定した。ロシアは日米欧の経済制裁を受け、元本と利子をドルではなく自国通貨ルーブルで支払った。だが約束を履行したと認められず、デフォルトの瀬戸際に立たされた。
忍び寄る先制核使用の恐怖 プーチン大統領は本気なのかロシアがデフォルトとなれば、ロシア金融危機が起きた1998年以来。外貨建てのデフォルトは、ロシア革命で帝政ロシアが崩壊した1917年以来ほぼ1世紀ぶりとなる。
ISDAが20日、債券の元利払いが履行されたかを判定する専門委員会を開いて決めた。5月4日までの猶予期間中にドルで支払いがなければ、正式にデフォルトとなる見通し。
管理人
ネットの反応
名無し
借り手が勝手に条件変更なんて契約社会じゃありえないからな
これを認めたら契約の概念が崩壊する
これを認めたら契約の概念が崩壊する
名無し
要は保有してる外貨はもう尽きつつあって
外貨不足で支払いができない
どんどん追い詰められていく
外貨不足で支払いができない
どんどん追い詰められていく
名無し
ロシアは軍事、資源大国の常任理事国
それを準超大国である中国、大国であるインド
更にロシアから兵器を購入している多数の国々が支えている
欧米の制裁でロシアが折れる事はない
バカでもわかるでしょ
それを準超大国である中国、大国であるインド
更にロシアから兵器を購入している多数の国々が支えている
欧米の制裁でロシアが折れる事はない
バカでもわかるでしょ
名無し
軍事、資源大国の常任理事国のはずのロシアはいつ本気出すの?
名無し
ルーブル高とか言ってたアホなんか言ってみろ
名無し
当たり前だわな
ニートが友達なり親なりに10万円を借りて総額11万円返す約束で
利子の1万円の支払い期日にニート発行のニートが1万円の価値が有るって言い張るニートの独自通貨を渡してきたのと同じ
ニートが友達なり親なりに10万円を借りて総額11万円返す約束で
利子の1万円の支払い期日にニート発行のニートが1万円の価値が有るって言い張るニートの独自通貨を渡してきたのと同じ
名無し
結局デフォルトになると何がどうなんの?
名無し
ルーブルは紙くずになる
名無し
ドルに換えさせないんだからそりゃデフォルトするわな
中国が支えなさい
中国が支えなさい
名無し
これが現実なんだけどな
世界にはルーブルのデフォルト宣言したいやつがワラワラいる
↓
世界にはルーブルのデフォルト宣言したいやつがワラワラいる
↓

名無し
取引がないからロシアが中央で踏ん張ってこらえてるように見えるだけ
名無し
政策金利を20%にも上げて、ルーブルの流通量も少なくなり、ロシアが介入しやすくした結果の数値
何の意味もない
何の意味もない
名無し
ウクライナ戦争から得られた最大の教訓は、ロシアはホームラン級のバカってこと
名無し
もうデフォルト確定だろ
借金返すのに子供銀行券使ったみたいなもんだから
借金返すのに子供銀行券使ったみたいなもんだから
名無し
ガスや油を売って得た外貨をルーブルの買い支えに回してるわけだろ?
そりゃ払えないわな
そりゃ払えないわな
名無し
イデオロギー経済学の人たちって滑稽だよね
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします