※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。
ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。
…続きはソースで(会員記事)。
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html
2022年5月14日 19時56分
キエフと同様にね
重要拠点はアゾフ海のマリウポリ
最重要拠点は黒海のオデッサ
つまり、リソースが全く足りてないってことだw
モスクワはもう沈みましたよ
プーチンの戦争犯罪、核に脅えないで戦う勇敢なウクライナ人
フィンランド、スウェーデン、ジョージアはNATO加盟、今がチャンス。
ゼレンスキー政権崩壊させる予定だったのに笑える展開だな
南部オテーサ方面からモルドバに兵力集中させるつもりだろうが
それも西側の最新兵器供与と米軍からの位置情報筒抜けで
上手くはいかないだろうね
渡河中のロシア軍が全滅… ウクライナの攻撃で戦車70台、兵力1000人を喪失 https://t.co/GvktYebtcO
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 14, 2022
ウクライナ人がロシアを追い返し
更にロシアに侵攻して
最終的にはモスクワ手前位までは攻め込めるんじゃ
今日も渡河作戦でもの凄い損失を出したとか報道されてたけど、既に負け確の戦争をダラダラと続けてるだけ。
単なるプーチンの保身とワガママの戦争になってるだろ。
不毛過ぎる
まだ戦争中だからロシアの負けだと発言してないだけで
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします