<ロイター> ロシア軍の損害、作戦続行が不可能なレベルに… 専門家「現有戦力では今が最後の攻勢」=ネットの反応「結局、消耗戦や物量戦になれば西側には勝てんよ、工業の土台が違いすぎる」

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




焦点:ロシア軍は損害甚大、「大規模動員か敗北か」との指摘も

[キーウ/ハルキウ(ウクライナ) 17日 ロイター] – ロシアはウクライナ南東部のマリウポリを完全に制圧しつつある。だが、マリウポリが属するドンバス地域全体を支配しようとする戦いは敗北の公算が高まってきた。ロシア軍が甚だしい損害を受け、大きく前進するための兵力が不足しているからだ。

ウクライナ側は西側諸国の最新鋭兵器を装備して戦力が増強されており、プーチン大統領としては、力が弱まったウクライナ侵攻部隊を復活させるために、より多くの人員と装備を前線に投入するべきかどうか決断を迫られるかもしれない、と複数の専門家は話す。

ポーランドに拠点を置くコンサルティング企業ロチャンのディレクター、コンラッド・ムジカ氏はロシア軍について「現有の兵力のまま負けるか、(新たな)動員があるかのどちらかになる。その中間の事態はないと思う」と述べた。

ムジカ氏を含めた何人かの専門家によると、ウクライナに侵攻したロシア軍が直面している兵力と装備の損害は作戦続行が不可能な規模で、ウクライナ軍が西側の重砲を投入してきたのに伴ってロシア側が局面を打開できる余地はじわじわと狭まっている。

ロンドンのシンクタンク、RUSIのニール・メルビン氏は「時間が経過するとともにロシア軍が不利になるのは間違いない。彼らは装備、とりわけ新型ミサイルが枯渇している。そして当然ながら、ウクライナ軍はほぼ毎日強くなっている」と指摘した。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は17日、「万事計画通りに進んでいる。全ての目的が達成されることに疑いはない」と断言。しかしロシアの主要テレビ放送で今週、有力軍事専門家が国民に、ウクライナ情勢を巡ってプーチン氏が処方している「情報上の鎮静剤」をうのみにするのをやめるべきだと異例の批判を行った。

コフマン氏は「ロシアが過去に兵役経験のある男性を召集するため、少なくとも何らかの措置を準備しているのは非常にはっきりしている。それでも今のところは、プーチン氏は決定を先送りし、ロシア軍内部の状況が悪化するのを野放しにしている。現時点では今がロシア軍の最後の攻勢に見える」と述べた。

焦点:ロシア軍は損害甚大、「大規模動員か敗北か」との指摘も
ロシアはウクライナ南東部の…




管理人
ネットの反応
名無し
明確なテーマが無く攻め続けるなんて、ロシア兵は士気全く上がらんだろな
名無し
マジで核打つかなあ
名無し
撃つためのミサイルがなくなりそう&メンテナンスしてなくて核弾頭腐ってそう
名無し
使えるのが何発あるかによるね。
おそらく全面核戦争出来るほどはもう持ってない。
名無し
ドンバスも追い返されたらプーチンどうすんだろ?
名無し
ロシア側の勝利条件はどこなん?
当初はゼレンスキー失脚させて傀儡つくるつもりだったんだろうけど、完全に失敗
 
東部の完全制圧も現状じゃ厳しそう
名無し
多分オデッサ
東側はもうほぼ制覇だろ
名無し
ロシア側は北東部ウクライナに奪還された上に防衛ライン気づきやすい川の渡河を許してまだ膠着してないから奪還範囲広がる余地はあるよ
あと国土が広くて支配はスカスカだから支配権が変わると大きく色が変わるはず
名無し
どこの話?ハルキウならロシア軍戦略的撤退だろ?あそこ集中攻撃される地形だったし
ウクライナからしたら奪還には違いはないが位置の問題であってロシアを負かせたってのとは違うだろ
名無し
ウクライナ軍が複数個所でドネツ川の渡河に成功して東岸に橋頭保作ったってニュースじゃないの?



名無し
ウクライナ軍の見込みとしては、武器が揃う6月下旬から反転攻勢して奪還していく
8月にはウクライナ優勢が、はっきり目に見える状況にしていくそうな
専門家によるとロシアは今度は逆に防御戦で粘るから、そこから数ヵ月伸びるのでは?てのが一般的な予想だ
名無し
クリミア半島からも撤退だな
名無し
もう占領地の維持も限界そうだな
ウクライナがどこまで取り返すか
時間と犠牲をどこまで許容できるかだな
名無し
恐ロシアとは何だったのか
名無し
決戦はオデッサ周辺か
オデッサの戦いと呼ばれる事になるのかな
名無し
仮に東部制圧して「ワイの領土やでー」って宣言しても今回は認められないやろ
名無し
結局、消耗戦や物量戦になれば西側には勝てんよ
工業の土台が違いすぎる





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象