※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
日米の防衛力強化はもろ刃の剣…周辺国の軍備拡張招く恐れ 「外交なければ戦争を防げない」
日米両国は23日の首脳会談で、中国や北朝鮮の軍事的な脅威を共同で抑止する姿勢を強く打ち出した。防衛費の大幅増、敵基地攻撃能力の保有などで防衛力強化を目指す岸田文雄首相と、同盟国に一層の安全保障上の貢献を求めるバイデン大統領の利害が一致した。ただ、自衛隊の増強は周辺国にさらなる軍備拡張の口実を与え、地域の平和と安定に逆行しかねない。(川田篤志、ワシントン・吉田通夫)
略
だが、両国がそろって力に力で対抗することに傾倒すれば、周辺国の疑心暗鬼を招く恐れを否定できず、もろ刃の剣ともいえる。
元防衛官僚で安保担当の内閣官房副長官補を務めた柳沢協二氏は「(軍事力による)抑止は万全ではない。外交がなければ戦争を防げないことを認識すべきだ」と指摘する。東京新聞 2022年5月24日 06時00分
全文はリンク先で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179149

互いに「戦争したくない」「戦争しても儲けがない」と思い合えばええんよ。
社会や思想、技術が進歩するのと同じ様になるだけやで。
そこから落ちこぼれたら食われるだけなんよな。
おまえらが虐殺されんのは外交が足らないからだ、何人虐殺されても周辺国の軍拡招くから武器の提供な反対だってな!
本気で言ってるのこれ?
核兵器まで持ってるし
話合いすら軍事力が全てだろ
領土を譲って機嫌とるのか?
侵略傾向のある周辺国が軍備拡張するから、対抗しているまでの話だろ。
日本に備えて強化する中国
中国に備えて…
:
:
ごく当たり前のことじゃないですかね何か問題でも?
ポリコレ偏見も酷くなってきたから数年前に購読やめてしまった
その後、次第に賢くなったから良かったじゃない
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします