※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
徴用工めぐる官民協議体、韓国できょう初会合 日韓両国の企業や個人の拠出で基金設立案も
韓国政府は4日、いわゆる「徴用工」問題などの打開策を模索する官民協議体の初会合を開催する。
韓国内では、日韓両国の企業や個人の拠出で基金をつくり、訴訟の原告に慰謝料名目で金銭を支給する案が浮上している。
日本側としては、解決済みの問題を蒸し返す動きには同意できない。
日韓の請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」している。日本政府は当時、無償3億ドル、有償2億ドルの計5億ドルを韓国政府に提供した。
「徴用工」に資金が渡らなかったのは、韓国政府の問題である。
ところが、韓国最高裁は2018年、「徴用工」訴訟で、日本企業に賠償を命じた。原告側は現在、日本企業の資産を差し押さえ、現金化する手続きを進めている。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は、日韓関係の改善に前向きとされる。韓国のみによる問題解決を求めたい。
2022.7/4 11:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20220704-G7EVP5MAZBMDFOGPRLDIECTZU4/
これが全てだよなあ。
何で韓国政府は日本から受け取ってるのに払ってあげないの?
それがずっと拗れてる原因なのにさ。
それでいて日本は歴史問題で謙虚になれと案に日本にしはらわせようとして筋違いの事を言う。
今尹に協定により解決済みだよな?と日本が言ったら解決済みではあるが司法にはこんなできないと文と同じ姿勢だろう。
「基金案はワシのアイデア」w

この実態が知りたいわ
結局結論が「日本人に払わせるニダ!」になりそうww
ユンミヒャンがテーブルについてたら笑う。
いやまじでいそうだな。
あの手この手
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします