ASML、中国の元従業員が半導体データを不正流用-情報漏えい
データの漏えいを当局に報告し、包括的な内部調査に着手
中国の事業体絡みでASMLが窃取を公表したのはここ2年で2回目
オランダの半導体製造装置メーカー、ASMLホールディングは、中国の元従業員1人が同社のテクノロジーに関するデータを不正流用し、結果的に輸出規制に違反した可能性があると明らかにした。
同社はデータの漏えいを当局に報告し、包括的な内部調査に着手したと説明。問題発覚後、改善策も実施したとしている。
中国の事業体絡みでASMLが窃取について明らかにしたのはここ2年で2回目。1年前の報告書で、中国の東方晶源微電子科技が企業秘密を盗んだ可能性があると指摘していた。それに先立ち、ASMLは東方晶源微電子科技と関係があると見なす米シリコンバレーにかつてあったXTALを知的財産窃取で訴えている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ409ZDWX2PS01
ASMLだけではない。日本企業も警戒を怠ってはならない。産業スパイは身近にいる。中国の事業体絡みでASMLが窃取について明らかにしたのはここ2年で2回目。1年前の報告書で、中国の東方晶源微電子科技が企業秘密を盗んだ可能性があると指摘していた。 https://t.co/aQJAWRCyfp
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) February 15, 2023
一度盗まれないと対策しない所が多い。
東芝四日市とか、ASE-K、サムスンなんかは出入り業者も面倒がるくらい厳しかったな。
中国なんか特許も無視するから、盗まれたら終わりだよ?
R&Dに中国籍の社員抱えてるメーカー、今のうちに追放しなよ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします