公明党の石井啓一幹事長(衆院埼玉14区)「(自身が)与党統一候補として出馬するつもりだ」 自民党埼玉県連が反発 =ネットの反応「自民県連推薦の候補者立てろよ」「自民党が候補者を出さないなら維新が出せばいい。そしたら自民党支持者は投票先の幅が広がる」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ





公明党・石井氏「与党統一候補で」 衆院埼玉14区、初の街頭演説

公明党の石井啓一幹事長は5日、自身が公認を得ている衆院埼玉14区に関し「与党統一候補として出馬するつもりだ」と強調した。自民党埼玉県連が反発していることには「丁寧にやっていくしかないが、自民の動きを見守りたい。少なくとも党本部間では合意されている」と述べた。公認決定から初めて同区内の草加市で街頭演説した後、記者団に語った。

東京28区など他の選挙区の与党調整については「ボールは自民にある。自民の対応を見守っている状況だ」とした。

公明は3月、衆院小選挙区定数「10増10減」後の埼玉14区に石井氏の公認を決定。ただ自民県連は石井氏の出馬に難色を示している。

公明・石井氏「与党統一候補で」 衆院埼玉14区、初の街頭演説(共同通信) - Yahoo!ニュース
...





管理人
ネットの反応
名無し
維新が候補者を立ててなかった大阪兵庫の6議席が危うくなってきたので、公明党も必至だ。
それでも「埼玉14区」から立候補したい自民党候補者がいれば、立候補させたらいい。「統一候補」なんて言わずに、表舞台で争ったらどう。
名無し
自民県連推薦の候補者立てろよ
名無し
昨年の岡山での選挙では公明の力も借りずに自民候補が圧勝したし、先の統一地方選、特に大阪での弱体化からも公明党には往時の力は残っていないと思います。
埼玉は浮動票も多そうだから党幹事長と言っても楽観はできないと思うし、ここで落選したら大きく動きそうな気がします。
自分も長年兵庫県で自民候補が擁立を見送って公明候補と泡沫候補の選挙区に住んでいたので、いつも白票でした。
自民埼玉県連は中央に屈せずに候補を擁立して欲しいです。
名無し
自民党が候補者を出さないなら維新が出せばいい。そしたら自民党支持者は投票先の幅が広がる
名無し
比例の得票は減少傾向、さらに次の総選挙では公明党が議席を持つ選挙区にも維新は候補を擁立するということで、増員となる都県の小選挙区で自民党に先んじて候補の擁立を決めてしまい、既成事実化している印象があります。
議席数の維持にはなりふり構わないといった感じですね。
名無し
統一候補という発想を古い概念にしなければならない。各党から立候補するのなら、その政策や思想は異なる筈で、それを有権者に選んで貰うのが選挙。統一だの共闘だのはその選択肢を狭める事ではなかろうか。
当選して議員となられた暁に、共通の政策を協力して遂行する事には賛成。




名無し
このおっさんの立候補も自民党、公明党の不仲の原因か。自公の約束では「小選挙区は自民党の候補者を。比例代表制には公明党と」の不文律が崩れ始めている。
だから自民党も公明党の凋落を目にして、選挙分析したら、高齢化の公明党には支持母体にそれだけの力がないと判断し始めた。
名無し
公明党はそろそろ選挙区で候補を当選させる能力を喪失しつつある。特に一番強い地盤を持つ筈の大阪・兵庫で全て落選してしまいそうなのが致命的。この先、与党内での影響力を維持する方法を考えなくてはならないだろうからね。
名無し
この候補者調整の話はずーっと続いているが、自民党側に候補者のタマがないのではないかと思ってきている。
公明党側は、関西での維新への敗北を想定した上で、関東圏での足場を築くため、現在の国会議員を当て込んで、比例でも議席数を確保することで、総数として維持したいのだろう。
対する(連立してるが)自民党は、地方選で分かったとおり、奈良県連、徳島県連など、党本部と県連で権力構造がズレており、かつ派閥争いが起きている。
一枚岩の公明に対して複雑な内部事情となっている自民が調整できていないというのが現状なのだろう。
名無し
公明党も今後組織票が減り当選も難しくなるだろうが
いつまでも自分たちの役職を欲しがらず
国民の味方になるべき
名無し
公明党石井幹事長は統一与党統一候補は、本部と合意がされていると言っているが、埼玉の候補は埼玉自連で決定すべきで、公明党に絶対譲歩すべきでない。
名無し
自民党と調整しないのにもう街頭演説をしてるのかよ。
それはちょっと強引過ぎると思う。





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村