【Amazon.co.jp限定】アイリスオーヤマ 天然水 2L ×9本 ラベルレス 富士山の天然水 バナジウム含有 水 ミネラルウォーター ペットボトル 静岡県産 ケース 2リットル ボトル 2000ml
¥1,154 (¥128 / 本) (2024年12月14日 11:39 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
サムスン電子がまさかの「厳しすぎる大減益」へ…韓国経済を覆う「不穏な空気」
「減収減益」の厳しすぎる結果
4月27日、三星電子は経営説明会を開催し、2023年1-3月期の経営実績について公表した。これによれば、2023年1-3月期の当期純利益は1.6兆ウォン(2023年4月の平均レートで円に換算すると0.16兆円。以下、同様)であり、昨年の同じ四半期から9.8兆ウォン(0.99兆円)もの減益となった。当然、減収にもなっており、減収減益という厳しい結果であった。
ここで売上高と営業利益について部門別にみてみよう。ちなみに三星電子の主要部門は大きく、IT・モバイル部門、半導体部門、ディスプレー部門の3つである。
まず売上高は前年の同じ四半期から18.0%減少した63.8兆ウォン(6.44兆円)であった。詳しくみれば、IT・モバイル部門は46.2兆ウォン(4.67兆円)、ディスプレー部門は6.6兆ウォン(同0.67兆円)であり、それぞれ前年同期比で、3.8%減、17.1%減であり、IT・モバイル部門は減少こそしたものの、減少幅は小幅であった。
IT・モバイル部門は、市場の不確実性が持続してスマートフォンの需要が弱かったが、新製品であるギャラクシーS23の効果もあり、減少幅がそれほど大きくならなかった。ディスプレー部門は2桁の減収となったわけであるが、これは世界的な景気停滞が影響したようである。
深刻であったのは半導体部門である。半導体部門の売上高は13.7兆ウォン(1.4兆円)であり、前年の同じ四半期と比較して48.9%減と実に半分程度にまで落ち込んでいる。ちなみに三星電子で生産している半導体はメモリーが中心であり、売上高の63.5%がメモリーである。
メモリーが落ち込んでいる理由として、三星電子は、海外の不確実性が持続していることにより、顧客の購買心理が鈍化し、また顧客の在庫調整も持続してことを挙げている。
深刻な半導体部門
次に営業利益についても部門別にみてみよう。
まず、比較的売上高の減少が小さかったIT・モバイル部門であるが、4.21兆ウォン(0.43兆円)であり、昨年の同じ四半期と比較して、0.35兆ウォン(0.04兆円)の減益と小幅な減益でとどまった。
次にディスプレー部門であるが、1.09兆ウォン(0.11兆円)であり、前年同期で0.32兆ウォン(0.03兆円)の減益であった。ディスプレー部門の減益幅はIT・モバイル部門の減益幅とほぼ同じであるが、これはそもそもの売上額が、IT・モバイル部門の方がディスプレー部門よりはるかに大きいからであり、ディスプレー部門の売上高の減少率は2桁であったものの、この程度の減益幅で済んだ。
しかし問題は半導体部門である。半導体部門の2022年1-3月期の営業利益は8.45兆ウォン(0.85兆ウォン)であった。しかしながら、これが2023年1-3月期には4.58兆ウォン(0.46兆円)の赤字に転落してしまった。すなわち、営業利益は13.0兆ウォン(1.32兆円)も減少してしまったわけである。
全部門での営業利益の減少幅は13.5兆ウォン(1.36兆円)であるので、半導体部門の減少幅がこの大半を占めている。要するに、2023年1-3月期における三星電子の営業利益がここまで大きく減少してしまったのは、半導体部門の不振によるものといえる。
営業利益に営業外利益や特別利益を加味して、税金の支払いなどを控除したものが当期純利益となる。最初に紹介した当期純利益の減少は営業利益の減少幅より小さいが、これは金融利益が増加したこと、法人税の金額が減少したことによるものである。
いずれにせよ、本業による儲けを測る営業利益がここまで減益となったことは三星電子にとって痛手であった。
世界経済の減速が影響
では今後の三星電子の業績はどうなっていくだろうか。まず、2023年1-3月期にここまで状況が悪化した理由は、半導体需要が世界的に低迷していることにある。
(略)
三星電子は、先述したとおり、半導体の売上高のうち、メモリーが63.5%を占めているなど、メモリーを中心に半導体を製造しており。2023年もかなり苦しい状況であるといえる。
新聞報道によれば、三星電子の半導体部門が赤字に陥るのは14年ぶりである。しかしながら、2023年1-3月の半導体部門の赤字は一過性のものではなく、2023年中はかなり厳しい状況が続くと考えられる。韓国経済は、半導体に負うところが大きく、三星電子が韓国経済に占める位置づけも大きい。2023年は、韓国経済にとって試練の年になることは間違いないだろう。
高安 雄一(大東文化大学教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc08996131bcded37837fe08985b5a28c6d1ca1?page=1
外需が約70%
サムスグループ=約26%
サムスン電子だけで=約21%
バカな経済
先端技術の半導体工場も作ったんでしょ?
このままどんどん行けば大丈夫じゃないかな
頑張って進め
さよなら、サムスン
暴落も良いところ。
それ以上に供給過多
在庫有り余ってるのに生産調整できないで作り続けてるんだとよw
何故か?
労組が強い国で首切りもしがたく、一度動かした工場を止めての仕事を奪うことができなく、生産を止めれないのだとかw
冫(゚Д゚) 半導体過剰が秋に終わったとして生産量をあげようとしても制裁で作れないw
冫(゚Д゚) もう終わりっしょwwww
HBM3(高帯域メモリー)の世界シェアが50%超えてるし
いいえ、ますます面白くなるサムスン
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします