現役の日本共産党員ら7人が異例の集団会見 執行部に党員除名の撤回やハラスメント対策を要求「むちゃくちゃな除名の仕方は一般党員に恐怖を与える…      スターリンと同じではないか」⇒ネットの反応「そこは習近平の名前だせよw」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




共産党員が異例の集団会見 執行部に除名撤回やハラスメント対策を要求

「最高機関」と位置付ける党大会を目前に控えた共産党の現役党員ら7人が11日、東京都内で記者会見を開き、党員除名の撤回やハラスメント対策などを求めた。共産では上意下達を可能にすると批判される民主集中制が重んじられ、党員同士の横の連携も「分派活動」と見なされかねない。一般党員が公の場で執行部に意見具申することは極めて異例だ。

7人は40~70代の男女で、6人が現役党員。党指導部の追及を避ける必要があるとして身元判明につながるような写真撮影などには応じなかった。

ある男性は、著書で党首公選制導入を訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏の除名撤回を要求。「死刑宣告に等しい。共産と社会の断絶につながるのではないかと危惧している。少数派への抑圧ではないか。除名はやり過ぎだ」と述べた。

ある女性も松竹氏らへの処分が調査と時間を置かずに決まったと主張し、党大会での再審査を要求した。「むちゃくちゃな除名の仕方は一般党員に恐怖を与える。国民からの信頼も得られない。スターリンと同じではないかといわれてもしようがないような過程はよくない」と語った。

また、「私は機関紙『しんぶん赤旗』も配達しているし、(党に)お金も払っている。誠実に活動してきたのに松竹処分に批判を持ったということだけで『反党分子』呼ばわりされるのは解せない」とも述べた。

別の女性は党内でハラスメントが横行していると訴えた。「被害者を泣き寝入りさせることが常態化している現状に危機感を感じる。ジェンダー平等、ハラスメント根絶を掲げた党に期待している多くの市民への欺瞞であり、裏切りだ。公党として人権意識のアップデートを求める」と要求した。

内藤慎二
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63cffc90cb63fbf1a421b14dc1f61cb9af638d5



管理人
ネットの反応
名無し
そこは習近平の名前だせよw
名無し
あ~あ、志位近平怒らせちゃうぞ
名無し
国家規模のクーデターを計画している政党が
党内からクーデターを受けていて草wwww
名無し
除名まつり
名無し
カルトの内輪もめ
名無し
もはや日本共産党はボロボロ
名無し
よくこいつらが外に言ってる話し合いを党内でやらないならダブスタなんじゃね?
名無し
wwww
↓↓

名無し
平成2年に何があったん?
名無し
ソ連崩壊だろ
共産主義への幻想が崩れ去ったわけやね
名無し
ソ連崩壊で、共産主義学者の行き場が無くなって、環境活動家に転身したって、高橋洋一が言ってた。
名無し
スターリンと同じダー!とかね
そんな事を言う連中がなんで共産党なんかにいるのか謎過ぎる




名無し
パヨだんまりwww
名無し
共産党がどんな方針のもとに活動してるのか改めて知らしめることになったな
こんなカビの生えた組織が日本人に支持されることはない
名無し
『意にそぐわないものは排除』ってスタンスの団体が弱者の味方であるわけない
粛清して従順なものばかりで作るコミュニティをめじしてるだけやろ
名無し
共産党が、自由とか民主主義なんて語るのかいまだに謎
名無し
独裁体制じゃないと維持出来ない狂ったシステムなのにな
名無し
募金ネコババしないで




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村