「好きな国はどこですか?」日本60%、中国5%、アメリカ4%… ← どこの国でしょう?

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「好きな国はどこですか」で、日本60%、中国5%、アメリカ4%…台湾が「世界一の親日」でいてくれる本当の理由

なぜ台湾には「親日」と呼ばれる人が多いのか。ジャーナリストの野嶋剛さんは「旅行先で礼儀正しさや食事のおいしさに感銘を受けたからだけではない。アメリカや中国と比べて、『利害関係』が絡まないことが大きい」という――。

※本稿は、野嶋剛『台湾の本音』(光文社新書)の一部を再編集したものです。

台湾の本音~“隣国”を基礎から理解する~ (光文社新書)

台湾の本音~“隣国”を基礎から理解する~ (光文社新書)

野嶋 剛
946円(01/18 18:00時点)
発売日: 2023/12/13
Amazonの情報を掲載しています

■台湾の親日は「ハンバーガー構造」

 日本人は台湾を「親日の国だ」といいます。台湾社会に日本への親しい感情があることは確かです。しかし、それだけでは片づけられない複雑さを孕んだ関係でもあります。ここからは日本と台湾の関係性について解説していこうと思います。せっかくなので、私が新聞社の記者として台湾に滞在していた経験も含めて、台湾の人たちの日本への感覚を中心にお話ししていきましょうか。

 台湾の親日はハンバーガー構造だと私はよく語っていました。10年前ぐらいまで。

 日本の統治時代に生まれ、教育を受けた人々は、日本への皮膚感覚的な親近感を持っていました。言語、風習、価値観。日本色に染め上げられる幼年期を過ごしたのです。心のなかに「日本」がすっかり住み着いていて、それを否定するよりは、肯定したい──それが人間というものです。

■距離の近い日本への「海外旅行」が増えた

 日本が台湾を放棄してからは、中国式の教育が行われました。しかし、日本以上に強圧的な統治を行った国民党政権への不満も根強く、心のなかの日本は消えることはありませんでした。彼らが親日第一世代で、ハンバーガーの上側のパンの部分です。

では下側のパンはというと、1990年代に開放的になっていく社会で、日本文化のシャワーを浴びて、それが娯楽の中心となって生きてきた人々です。

 加えて台湾では経済が安定するにつれ、ここ20年ぐらいで、休日に旅行をするライフスタイルが根づいてきています。当初は国内旅行が主流でしたが、やはり国土が狭いことと、割高であることもあって、旅行先を国外へ求めることが増えていきました。

 最初は中国本土、そして距離の近い日本への旅行が増加していきます。2012年以降その動向は顕著となり、ピーク時の2019年には約489万人の台湾人が日本を訪れています(日本政府観光局=JNTO「国籍/月別 訪日外客数」より)。蔡英文政権以降、中国が台湾への旅行客を制限したこともあって、台湾人の出国先として香港・マカオを除いた中国よりも多い約3割のシェアを誇るまでになりました。

 これだけ日本に行けば、人々は親近感を強めるわけです。日本の清潔さ、日本人の礼儀正しさ、食事のおいしさ、温泉の良さ、桜や紅葉の美しさ。台湾人の口からは次々と日本称賛が溢れ出てきます。彼らは現在、50歳以下の人々で、第一世代とは違った感覚で日本への好感度を持っています。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ad6f41220cf73be75dde4a904030c278123615?page=2



管理人
ネットの反応
名無し
相思相愛♥
ラブラブやで♥
名無し
反中かつ反米ってどういう感覚なんだろう
赤チームにも青チームにも属さないのか
名無し
ホントはそれが普通だろ
日本がアメリカ好き過ぎるだけ
名無し
好きだろうが嫌いだろうがシーレーンの確保で台湾は台湾で居続けてくれないと日本としては困るんよね
台湾が落ちたら輸送船が遠回りしてくるからすべての物価上がる
名無し
トランプが大統領になったら日台で核共有しようぜ
名無し
残念なのは安倍さんがもうこの世にいないことなんだよな
安倍虎の絆で中共による台湾に対する暴挙を牽制することも可能なはず
本当に日本は惜しい人をなくした
名無し
中国5%アメリカ4%は嘘だろ
名無し
「好きな国」と「親しくすべき国」で別になってるのよ
https://www.koryu.or.jp/Portals/0/culture/%E4%B8%96%E8%AB%96/2021/2021_seron_kani_JP.pdf

名無し
反中で反米って特異な国だなぁ
名無し
昔台湾行った時、タクシーの爺ちゃんが日本語ペラペラで驚いたな
あとコンビニレジの若者が果敢に日本語で会話チャレンジして来てほっこりした
いい国だよ
名無し
台北ジュンク堂の和書コーナーに現地人が大勢いたなあ
喋れないとしてもある程度読める人多いだろあれ
日本人も何となく繁体字の文書は読めるわけだが
名無し
びっくりする程日本人観光客に優しいよね




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象