柴田阿弥アナ、埼玉・川口市のクルド人めぐる騒動に持論 「一部外国人による犯罪取り締まり強化」を批判
フリーアナウンサーの柴田阿弥が、22日に放送されたABEMAのニュース番組「ABEMA Prime」に出演。埼玉県内で起こったクルド人によるデモ活動をめぐる問題に触れ、川口市議会による「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」に反対の立場を示した。
略
その上で、「当然、資材置き場とか暴走行為の取り締まりっていうのは、別にいいですよ。実際そこで犯罪が起きているんだろうし、暴走行為は日本人も取り締まられるべきですけど、これを一部外国人によるとしてしまうのは、分断が進んでしまうと言うか、コミュニケーションが取れなくなってしまう。実際、すでに住んでる人がいるわけですよ」と持論を展開。「『共生不可なんですね』ってなったら、別に引っ越しできちゃうんでね、日本人は。人口がどんどん流出しちゃうだけだと思うんですね。共生するための政策と犯罪を取り締まるっていうのは両立できるんで、一部外国人の犯罪取り締まり強化っていう風に絞らない方が良かったんじゃないかと思う」と主張した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/02/25/0017368200.shtml
https://t.co/N5AaZXmTcV
川口市長は当初、「共生する街」を掲げていたんですよ。ここの市長は、理想論を捨てて、「何とかしてくれ」と政府に泣きついているんです。このアナウンサーはどこに住んでいらっしゃるんでしょうか。まさか港区? 千代田区?— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) February 26, 2024
最近のこの手の方々は自分を文化人枠に設定したいのでしょうか?
アンカーウーマンになりたいのか評論家になりたいのかハッキリしたほうが良いです。
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします