「一人暮らしに不要な家電」ランキング テレビが圧倒的1位「使わない」「見たいようなコンテンツがない」⇒ネットの反応「まぁテレビは今後も要らないっていうのが増えるだろうな」「NHK受信料でサブスクを2つ3つ契約出来るからね」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「一人暮らしに必要&不要な家具・家電」ランキング 不要1位は「なくてよかった」「使わない」

みなさんは、「一人暮らしに必要&不要な家具・家電」にはどのようなものがあると思いますか。株式会社AlbaLink(東京都江東区)が運営する『訳あり物件買取ナビ』が、「一人暮らしの家具・家電」に関する調査をしたところ、一人暮らしに必要な家具・家電は「電子レンジ」が1位となりました。一方、不要な家具・家電の1位は「テレビ」だったそうです。


【1位:テレビ】
▽テレビは携帯とパソコンで代用が可能なので、完全にインテリアと化していた(30代女性)
▽どうしても見たいようなコンテンツがないので、なくてもよかったと感じました(50代以上男性)

【2位:掃除機】
▽置き場所が狭く邪魔になる。フロアワイパーでも十分きれいになる(20代女性)
▽下の階に迷惑だから(30代男性)

【3位:ソファ】
▽一人で使用するには無駄なスペースが多い。掃除するとき邪魔(30代男性)
▽一人暮らしだと部屋が狭くなり邪魔でした。ベッドがあれば十分(40代男性)

【4位:炊飯器】
▽ご飯は鍋で炊ける(40代女性)
▽炊きあがっているものがスーパーなどで売られているから(50代以上男性)

https://news.yahoo.co.jp/articles/baddd2c222c049cea63c5ddf10feecb94391d8b9



管理人
ネットの反応
名無し
テレビ・・テレビはいらないがモニターはいる。
掃除機・・今は小型のサイクロン掃除機があるから、ワンルームならそれで十分
ソファー・・これはいらない、引っ越しの時も扱いに困る
炊飯器・・一応必要、米は炊き立てが一番おいしい
名無し
結局こう言うのって部屋の広さによるんよね…
狭いワンフロアなら掃除機とかいらんしソファもいらない…
 
つか広さ関係なく、やっぱTVが一番いらねえな…
名無し
テレビは設置するだけでお金がなくなる
名無し
確かに家族といる時はそれなりにテレビ見るけど、出張でホテルにいる時は全くテレビ見ないな
名無し
まぁテレビは今後も要らないっていうのが増えるだろうな
名無し
テレビ見なくても毎月受信料払うの馬鹿らしいわ
名無し
NHK受信料でサブスクを2つ3つ契約出来るからね
NHKのせいでテレビのコスパ最悪っていうね




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村