峯村健司氏、LINEヤフー、韓国ネイバーとの「資本関係見直し」に疑念 情報管理の杜撰さは国家の安全保障上の深刻なリスク 国を挙げた検証と「脱LINE」を

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




LINEヤフー、韓国ネイバーとの「資本関係見直し」に疑念 情報管理の杜撰さに深刻なリスク 国を挙げた検証と「脱LINE」を

前文略

だが筆者は、LINEヤフーが本気で改善に乗り出すかどうかは懐疑的に見ている。LINEヤフーが過度にネイバーに依存しているからだ。

本来であれば、「業務委託元」であるLINEヤフーは、「業務委託先」であるネイバー側に対し、セキュリティー対策について「適切な管理監督」をしなければならない。

しかし、両社の業務委託契約に、そもそも定期的な評価や基準順守に関する定めがないほど、その「管理」は杜撰(ずさん)なものだった。しかも、株を持っているネイバーが、LINE側を支配する立場になっている。

また、ソフトバンクが資本関与を強めることも簡単ではない。LINEヤフーの時価総額は約3兆円で、ソフトバンク社が保有比率を高めるには、膨大な資金が必要になるからだ。

そして、何といっても、LINEヤフーの企業体質が最大の障害になっていると筆者は見ている。

これを受け、LINE側は中国からのアクセスを遮断し、韓国のサーバーに保管していた利用者のデータを日本に完全移転することにし、「完全国内化」を約束していた。

ところが、この時の教訓は、結果的に何も生かされなかった。いや、国や利用者を裏切ったと言ってもいいだろう。

「経済安全保障推進法」で、LINEヤフーは「特定社会基盤事業者」に指定されており、情報管理の杜撰さは、国家の安全保障上の深刻なリスクにもなる。

同社の再発防止措置を総務省はしっかりと監督しつつ、国を挙げて「脱LINE」の流れを進めるべきだと筆者は考える。 (キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)

全文はリンク先で
https://www.zakzak.co.jp/article/20240406-HA42WYUKGVPL7A6SSMMY7MIT34/

台湾有事と日本の危機 習近平の「新型統一戦争」シナリオ (PHP新書)

台湾有事と日本の危機 習近平の「新型統一戦争」シナリオ (PHP新書)

峯村 健司
900円(11/10 13:31時点)
発売日: 2024/02/15
Amazonの情報を掲載しています



管理人
ネットの反応
名無し
峯村さんに同意。
この両社を信用する方が間違っている。
名無し
LINEが約束を守ることはない
名無し
中央日報だったか、朝鮮日報だったか忘れたが、文在寅政権の時、ネイバーがLINEの通信内容を政府に提出したことが記事になっていたのを覚えてる
探したがもうその記事は削除されている
どっかにその魚拓ないかなぁ
名無し
もう日本国内でLINEに変わるものを作るしかないんだが、どこもそれを言い出さないし、動きもない




※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象