NHK、将来的にアプリをダウンロードしなくても「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か… 月額1100円 ⇒ネットの反応「そんなこと出来るわけねーだろw」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円

民放キー局関係者はいう。

「いくら受信料収入が下がっているとはいえ、法律で定められた受信料制度のおかげでNHKには何もしなくても毎年6000億円以上ものお金が転がり込んでくるわけで、グループの連結剰余金残高は5000億円もある。
NHK自身が認めているとおり、受信料は『視聴の対価』ではなく組織運営のための『特殊な負担金』であり、巨大な組織を存続するために国民からできるだけ広くお金を徴収していくというのがNHKにとっての至上命題だ。なのでネット視聴料も最初はスマホにアプリをダウンロードした人からのみ徴収するというかたちにしておき、将来的にはテレビの受信料と同様の考え方でスマホを所有していれば視聴料を取りますよという流れになってくるのは目に見えている。『テレビ視聴者が減って地上放送の受信料が減っており、公共放送機関としてのNHKの組織を維持していくためにはスマホを持つすべての人から料金を徴収する必要がある』などと、あの手この手でロジックを持ち出してくるだろう」

https://biz-journal.jp/company/post_381025.html




管理人
ネットの反応
名無し
サラミスライス戦術
名無し
それならPCやスマホ代、プロバイダ料金を全部NHKが負担すべき
名無し
各社NHKを閲覧できないスマホを発売
名無し
そんなこと出来るわけねーだろw
名無し
課金アプリの一つになってiOSとAndroidのストアに並べば良い
良いアプリなら課金してくれるさ
名無し
アプリストアに並ぶんだが?
名無し
通信インフラNHKが構築したモノならば可能かもね
NHKが構築したモノならばね
余所が築いたインフラにタダ乗りしてそれやったら訴訟の嵐だな
名無し
アプリをダウンロードした人から徴収するという形にしておいて
日本でスマホを売る場合は最初からアプリを入れておかないと販売できないという事になり
購入時点で犬HKの加入が義務付けられ
 
結果的に外国産スマホの並行輸入品が売れるようになりエクスペリアが死亡すると
名無し
もしそんな事になるようなら、NHKに物言う政治家が出てくると思う
あんなアホの立花ですら票が取れる美味しいネタだしな
名無し
そこまでやるんだったら回線の保守点検から改善までNHKが責任もってやってくれや
光も携帯も全部な
名無し
日本一のヤクザ企業だな




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象