日中韓、投資機会を拡大 首脳間で確認 未来志向で協力
日中韓3カ国は今月下旬にソウルで開催予定の首脳会談で、互いの国への投資機会の拡大を確認する。3首脳が経済界に投資を呼びかける場も設ける。アジアと世界の安定に向け3カ国の「未来志向」の協力が重要だと一致する。安全保障では認識に開きがある懸案が山積しており、経済の協調を前面に出す。
首脳会談には岸田文雄首相、中国の李強(リー・チャン)首相、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が参加する。人的交流や...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1464文字
日経新聞 2024年5月21日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80813150Q4A520C2PD0000/
【注目記事】日中韓、投資機会を拡大 首脳間で確認 未来志向で協力
日本、中国、韓国の3首脳が経済界に相互投資の拡大を呼びかける場もセットされる予定です。https://t.co/aw97dIHgTV
— 日本経済新聞 政治・外交 Nikkei Politics (@nikkeiseijibu) May 20, 2024
関連記事
<日中韓3カ国企業調査> 「関係改善が必要だ」 韓国企業:75% 日本企業:46.7% 中国企業:45% ⇒ でも、韓国経済人協会公式サイトの発表では「日本企業と中国企業が、韓国企業にラブコール」⇒ネットの反応「どう見ても韓国側からのラブコールww」 https://t.co/ICfKcp6aw9
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) May 21, 2024
今の中国で未来志向ってただのギャグだろ
やめとけ
習の気分次第で社員が逮捕投獄されるのですよ。
楽天市場