埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長、クルド人らへの非難デモについて「外部の人が来てやっている」「地元の人がやっているという情報は1回も聞いたことがない」⇒ネットの反応「生活不安を訴えているのは川口市民だろ」「地元民は顔バレしたら後で怖いじゃん」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




クルド人らへの非難デモ 「外部の人が来てやっている」と川口市長

埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長は28日、川口市や隣接する蕨市で在住クルド人らを非難するデモが相次いでいることについて「外部の人が来てやっているという認識。地元の人がやっているという情報は1回も聞いたことがない。外国人排斥につながり、よろしくないという思いだ」と話した。定例会見で記者の質問に答えた。

川口市には、在留資格がなく、国の許可を得て一時的に地域で暮らすことができる仮放免中の外国人が約700人いる。多くはクルド人とみられる。

クルド人らへの非難デモ 「外部の人が来てやっている」と川口市長
https://www.asahi.com/articles/ASS5X43X3S5XUTNB00TM.html?ref=msn





管理人
ネットの反応
名無し
デモは確かに外の人間かも知れないが
それまで外国人による生活の不安を市長に訴えていた川口市民を市役所の窓口に言ってくれと突き放したのは奥ノ木市長あんただろ
名無し
だから、地元住民がクルド人を歓迎してると言うのか
無理筋すぎるわ
名無し
沖縄のプロ市民的な?
名無し
顔バレしたら後で怖いじゃん
名無し
これでしょう
怖いんだよ
名無し
変な市長選ぶと川口みたいになってしまう。国会議員以上に慎重に選ばないといけないね
名無し
蓮舫が知事になったら中華系移民大量移入の阿鼻叫喚
名無し
沖縄流ってことか




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Amazon プライム対象