「赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘」の著者、金柄憲氏「日本軍に強制的に連行され、慰安婦になった朝鮮人女性は1人もいない」⇒ネットの反応「金柄憲先生、ありがとうございます。本来なら日本の政治家が発信すべきですが… マスコミの批判が怖くて言えない情けなさ…」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




日本軍慰安婦問題を見る別の視点…”強制連行はなかった”

日本軍の「慰安婦」問題は、今日まで日韓間の論争の中心となっています。国内では、日本軍が慰安婦を募集し、強制連行が行われたというのが一般的な認識ですが、これに疑問を呈する人もいます。

「たまたまこの板に足を踏み入れたのですが、この仕事をもう6年目になりますね。

市民団体「慰安婦法廃止国民行動」を率いる金柄憲(キム・ビョンヒョン)さんは、毎週水曜日になるとソウル市鍾路区(チョンノ(チョンノ)区にある在韓日本大使館前に向かう。2019年に初めて街に出てピケを持ち、マイクを握ったキムさんは、1992年以来続いてきた「日本軍慰安婦」運動を終わらせるという覚悟が一度も揺らいだことはないという。

“日本軍が朝鮮人10代の少女を20万人も強制連行し、戦場の性奴隷にしたという主張は、文字通り小説に過ぎません。”

彼の仲間たちが在韓日本大使館前の「正義の記憶連帯」側の「水曜デモ」に対抗する形で「反水曜デモ集会」を開こうとしてキム氏を誘った時、キム氏は「単発的なイベント」で終わるだろうと思っていた。しかし、実際に路上でマイクを手にし、「正義の記憶連帯」の主張を調べ、検討し、研究すればするほど、キムさんは「水曜デモ」を必ず中断させなければならないという戦意が燃え上がった。

◇「日本軍慰安婦問題の本質は貧困」。

金さんはもともと漢文学者だ。金氏の著書の中には、ベストセラーとなった漢字・漢文の教材もある。今は左翼陣営の「日本軍慰安婦」運動に立ち向かう闘士になったが、もともとこの問題に関心を持っていたわけではない。

「私がやっていたのは、中学・高校の検定歴史教科書を批判する仕事でした。 漢文を少し知っていたので、古文書を扱うことができ、自然と1次史料と教科書上の記述を比較・分析する仕事をするようになりました。 特に韓国の近・現代史の教科書には誤りがあまりにも多かったです。 子供たちに間違った歴史知識を学ばせてはいけないと思い、誰に頼まれたわけでもないのに自発的に教科書批判をするようになりました。 成果もたくさんありました。 私が問題を提起したことで、教科書の内容がいくつか修正されました」。

キムさんが初めて歴史問題として「日本軍慰安婦」運動を認識するようになったきっかけは、大法院の2018年の朝鮮人徴用工関連判決と関連し、李宇衍(イ・ウヨン)洛星大学経済研究所研究委員(経済学博士)の主導で結成された「反日銅像反対の会」に参加してからだという。

「近・現代史の勉強をしながら、開港期から植民地時代にかけて発行された新聞記事をたくさん見てきました。 日本軍慰安婦」は当時、日本帝国内で制度として定着した公娼が日中戦争と太平洋戦争の開戦とともに戦線に移ったに過ぎないのに、左翼陣営がこの問題について日本政府に謝罪と賠償を要求する運動を展開していることをその時知りました。 とても驚きました。 本当に驚きましたね。

日本軍慰安婦’問題の本質は’貧困’にあると切り出した。正義の記憶連帯」は、その前身である「韓国精神大問題対策協議会」(略称「正大協」)時代である1990年代初中盤から2000年代初頭まで、いわゆる「日本軍慰安婦」強制連行被害者の証言を集め、単行本として出版する作業を続けてきたが、キム氏は「慰安婦証言集」をすべて分析した結果、韓国社会で常識として通用している「日本軍と官憲による強制連行」はなかったという結論を得たと説明した。

2007年、米下院「慰安婦」公聴会に証人として出席した李容洙(イ・ヨンス)さんは、その場で『日本軍の兵士たちが夜中に私の家に押し入ってきて、私の背中に尖ったものを当てて口をふさぎ、私を引きずり出した』と言いましたが、1993年に出版された証言集『強制連行された従軍慰安婦たち』には『赤いワンピースと革靴をもらい、とても嬉しくて、家に知らせることもなく、喜んでついて行った』と書かれています。 同じ事件をめぐって全く違う証言をしたわけです」。

李さんの証言は基本的にどれも信用できません。 ギル・ウォンオクさんの場合、2回売春に出たそうです。 最初の売春のきっかけは父親の借金のためで、2回目の売春も友達と一緒にお金を稼ぐために行ったとギルさんは供述しています。 ギルさんの母親は、ギルさんがどこに行くのか知っていたそうです。 他にも『証言集』を見ると、自分を売春宿に売った両親を恨むおばあさんたちの話が繰り返し出てきます。

以下略
https://epochtimes.kr/2024/06/685889.html


金柄憲氏著書

赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘

赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘

金 柄憲
1,870円(06/29 18:57時点)
Amazonの情報を掲載しています




管理人
ネットの反応
名無し
先生
いつも有難うございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙏💕✨
名無し
金柄憲先生、いつも勇気あるポストありがとうございます。
本来なら日本の政治家が、発信すべき事なのですが…。マスゴミの批判が怖くて言えない情けなさ。




楽天市場

Amazon プライム対象