<日本共産党崩壊> 日本共産党青森市議団の共産党新人議員2人が共産党を離党 共産党青森市議団は6名⇒4名に 原因は上部のパワハラとの噂 ⇒共産党界隈の反応「党勢拡大を叫びながら議員すら離党する日本共産党」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「こんな連中」と言われたり「反共」と言われたり@J-takenami(全こ連)@takenami1717
マスコミはまだ流していませんが、さざなみさんが地区党ニュースらしきものを入手したらしく、それが公開されていますので、私からもお伝えします。
きっかけは先輩市議らによるパワハラです。離脱した二人とも新人で、党歴も少なく、とにかく当選させさえすればあとはどうにでもなる式の対応が当選後続いたことがこうした事態を招いたと思います。離党した議員に対する反共呼ばわりなども党内からなされているようです。
先輩市議の一人と地区委員長がご夫婦。市議団長と、県議でもある副地区委員長がご夫婦と、がんじがらめの組織では、訴える場所もありません。第三者機関の設置など、外に開かれた組織づくりをしない限り、同じことが繰り返されることを危惧しています。

日本共産党暗黒の百年史

日本共産党暗黒の百年史

松崎いたる
1,800円(06/30 21:23時点)
発売日: 2022/07/08
Amazonの情報を掲載しています




管理人
共産党界隈の反応

名無し
投稿有難う御座います。
 
先輩市議の一人は30代、市議団長は小池書記局長パワハラ事件発生現場の目の前に居られた方。
 
この様な事態を招いた地区党の内部には、日本共産党の悪しき体質が凝縮されていると想像してしまいます。
名無し
本当に、どうなってるんでしょうか。
最近、共産党の議員さんが離党するの、多くないですか?
おかしいですよ・・・。
ま、我が街もだし、その件では私も支持者からお叱りを受けました。
名無し
多くの場合、ハラスメントは起こるべくして起きている。なので内部で、水面下で解決しようとしてもできない。これは共産党に限ったことではない。もはや常識である。封じ込めようとしてもできない。当然である。ひたすら当事者の心の傷が心配だ。
名無し
離党した議員さんとも連帯出来ないものか?古い方はご存じと思うが、荒木栄さんは地底の歌の中で「スクラムを捨てた仲間憎まず」と歌っている。私も離党したら罵倒する仲間が出てきて失望している。罵倒する前に己の胸に手を当て反省することはないか考えて欲しい。党はもっと自省、寛大になれ!!
名無し
党勢拡大を叫びながら議員すら離党する日本共産党




楽天市場

Amazon プライム対象