キリン 自然が磨いた天然水 ラベルレス 水 2リットル 9本 国産 天然水 ミネラルウォーター ペットボトル 軟水
35% オフ
「自然」の思想と自然利子率
「止まらない円安」とか「利上げの必要性」とか言ってた人お元気にされてますか? 本日のお話は,
・現時点の日本に利上げが必要ない理由
について,・「自然な金融政策」なんてものはないよ
という点から説明します.
数日前まで利上げ時期尚早論を主張すると「永遠に金融緩和を続けることはできない」のような意味不明な批判をうけるものでした.しかし,永遠に短期金利を0や0.1%に据え置くべきだと主張しているひとは非常に稀です.GDPギャップが+1%を超え,基調インフレ率(≠コアコアCPI,こんなの→◆)が2%を超えている(または両指標の将来見込みが高くなっている)状態での利上げであれば...少なくとも私はまったく反対ではありません.
また,利上げ後即の株価急落をうけて……正面からの弁護は難しくなったとの思いからか「米国の指標悪化などの不運はあったがいつかはやらなけれなならないことだった」という言い訳的な解説もあります.ナンセンスです.現下の日本は利上げを急がないとインフレが止まらないとか,資本逃避が起きているという状況ではありません.そもそも日本銀行自体が2024年~2025年のコアコアインフレ率は2%に届かないと予想しています(→日本銀行「経済・物価の展望」).今次の日本銀行の政策変更は一般的な金融政策論が示す「利上げすべき状況」にないにもかかわらず利上げを断行したことが問題なのです.
続きはリンク先で
https://note.com/iida_yasuyuki/n/n7edc09c8fa44?sub_rt=share_h今回の利上げの問題点は公開部分に書いたよ.本編は自然利子率と金融政策に関する基本事項整理.自然な金融政策(笑)について
→「自然」の思想と自然利子率|飯田泰之 @iida_yasuyuki #note https://t.co/HV5Ab813LH
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) August 4, 2024
関連記事
<高橋洋一氏> 植田日銀の「利上げ」は意味不明… 日本経済をブチ壊し、雇用も賃金も押し下げる 植田日銀は「労働者の雇用確保よりも金融機関の味方」⇒ ネットの反応「植田ショックと言っていいだろうなぁ」「河野太郎ショックと言っていいだろう」 https://t.co/Ybc7sZX1dS
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) August 5, 2024
関連記事
【悲報】日銀、海外エコノミストから『逆神』扱いされる… 元IMF「現代金融の歴史において、日本銀行が金利を引き上げ始める時期ほど、次の世界的不況がいつ始まるかを予測するのに優れた指標は存在しません」⇒ネットの反応「ジムロジャース扱いの中央銀行…」 https://t.co/R7D8eej6j5
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) August 5, 2024
神田前財務官インタビュー。
めまいがする😵💫 https://t.co/RJCrEKAFDu— フーテンの俺 (@namiuchikurabu) August 4, 2024
とは痛烈。新聞記者はちゃんと読むべし。
楽天市場