経済学者・飯田泰之氏「『止まらない円安』とか『利上げの必要性』とか言ってた人、お元気にされてますか?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「自然」の思想と自然利子率

「止まらない円安」とか「利上げの必要性」とか言ってた人お元気にされてますか? 本日のお話は,

・現時点の日本に利上げが必要ない理由
について,

・「自然な金融政策」なんてものはないよ

という点から説明します.
 数日前まで利上げ時期尚早論を主張すると「永遠に金融緩和を続けることはできない」のような意味不明な批判をうけるものでした.しかし,永遠に短期金利を0や0.1%に据え置くべきだと主張しているひとは非常に稀です.GDPギャップが+1%を超え,基調インフレ率(≠コアコアCPI,こんなの→◆)が2%を超えている(または両指標の将来見込みが高くなっている)状態での利上げであれば...少なくとも私はまったく反対ではありません.
 
 また,利上げ後即の株価急落をうけて……正面からの弁護は難しくなったとの思いからか「米国の指標悪化などの不運はあったがいつかはやらなけれなならないことだった」という言い訳的な解説もあります.ナンセンスです.現下の日本は利上げを急がないとインフレが止まらないとか,資本逃避が起きているという状況ではありません.そもそも日本銀行自体が2024年~2025年のコアコアインフレ率は2%に届かないと予想しています(→日本銀行「経済・物価の展望」).

今次の日本銀行の政策変更は一般的な金融政策論が示す「利上げすべき状況」にないにもかかわらず利上げを断行したことが問題なのです.

続きはリンク先で
https://note.com/iida_yasuyuki/n/n7edc09c8fa44?sub_rt=share_h

関連記事

関連記事




管理人
ネットの反応

名無し
「止まらない円安」とか「利上げの必要性」とか言ってた人お元気にされてますか?」
とは痛烈。新聞記者はちゃんと読むべし。
名無し
とりあえず、立場にかかわらず読んだほうがいい。理屈の話なので、読んで損はない。
名無し
日本経済新聞記者は読んどけよ




楽天市場

Amazon プライム対象