「知覧特攻平和会館」を訪れる若者急増 通常の千人程度に対して3千人を超す日も ⇒ ネットの反応「日本人なら絶対に一度は訪れるべき。あそこは決してサヨクが言うような『戦争賛美』の施設ではない」「知覧は町の人がみんなビックリするほど優しい」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




映画や五輪選手の発言が影響? 「特攻」ゆかりの施設を訪れる若者急増、平和に思いはせる 鹿児島県内

 太平洋戦争で命を落とした特攻隊員の遺書や手紙、遺品などを展示する鹿児島県内施設への来館者が増えている。南九州市の知覧特攻平和会館は夏休みに入って来場が増え、通常の千人程度に対して3000人を超す日も。家族連れや若者が目立ち、それぞれに平和への思いを新たにしている。

 特攻を巡っては、隊員を題材にした小説「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(汐見夏衛さん=鹿児島市出身)が交流サイト(SNS)などで話題となり映画化された。パリ五輪卓球の早田ひな選手が帰国後会見で「鹿児島の特攻資料館に行きたい。生きていること、卓球ができることが当たり前でないことを感じたい」と話したことでも注目されている。

 終戦の日の15日、知覧特攻平和会館入り口は観光客らの列ができた。南さつま市の学生、中村みなみさん(18)は「最近映画を見たので、ここの展示を見ると平和な毎日をありがたく思う」。大阪府守口市の学生、世森詩萌さん(21)は母に誘われた。「(戦争当時に)自分だったらどうしただろうと考えると声も出ない。早田選手の発言で若い世代がここに関心を持つならいいことだと思う」

 鹿屋市からは最も多くの特攻隊が出撃したとされる。15日にあった旧海軍鹿屋基地から出撃して亡くなった隊員を慰霊する式典では、鹿屋航空基地史料館協力会の平田辰雄会長(80)が、同史料館を高校生や大学生ら若者が多く訪れることを紹介。「どうしたら平和が続き、戦争が起きないかということを考えるきっかけにしてほしい」と訴えた。

 南さつま市観光交流課によると、万世特攻平和祈念館には7月から8月15日までに2820人が来館。2018年度以降の7~8月の最多2392人を既に上回る。15日だけでも300人超が訪れ、昨年を100人近く上回った。

[南日本新聞] 2024/8/18(日) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/24473bb2238c67ecdcaf7acc7969b9dee9fe4c6e

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 (スターツ出版文庫)

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 (スターツ出版文庫)

汐見夏衛
550円(12/14 18:45時点)
発売日: 2016/07/28
Amazonの情報を掲載しています




関連記事

管理人
ネットの反応
名無し
まいんちゃんが出てた映画の影響だろ
名無し
早田ひなさんは映画見たのかな?
それならこの発言に至るのは不思議じゃない…
名無し
日本人なら絶対に一度は訪れるべき。あそこは決してサヨクが言うような『戦争賛美』の施設ではない
名無し
実際、俺も行く寸前だった
混んでるだろうと思って後回しにした
名無し
親戚が行ったって
街のおばちゃんたちがやたら優しかったんだって
名無し
それわかる
俺も知覧へ行ったとき、町の人たちがびっくりするほどみんな優しかった
また行きたい
名無し
早田の影響だろうなあ
と思ったら映画もあったのか
名無し
早田さんの発言も映画の影響があるのかな
名無し
だろうね
名無し
あそこは飛行機好きも楽しめるからな
名無し
ここ見学したら大抵の人は泣くらしいね
国の為なんて大層なもんじゃなく母親への感謝の手紙とかが刺さるらしい
名無し
本当に泣く
日本人なら是非行ってほしい
名無し
俺は鹿児島市内からタクシーで行ったんだが、タクシーの運転手のおじさんが「ハンカチ持ってきた?」って聞いてきた
絶対に泣くから必要だって言ってた
名無し
鹿児島の回転式流し素麺の発祥の地
唐船峡にもよっていくといい
名無し
知ることは悪くないよ。
中国人や韓国人も訪れてみたら良い。
考えるきっかけになる。
名無し
実際に行ってみればわかる
涙が止まらんぞ
名無し
ここの見学に行くことに文句つける奴はさすがに頭がおかしい




楽天市場

Amazon プライム対象