イラストレーター・ならのさん「『Temu』というサイトで販売されている私のイラストグッズは全て無断使用です」決して購入しないよう呼びかけ ⇒ ネットの反応「あそこは運営もグルじゃないかな?…」#Temu

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ







管理人
ネットの反応

管理人
ネットの反応
名無し
今朝見てた動画を貼ろう。偽物文化の国なんだなと改めて思った。
 
【激安通販”Temu”の闇】謎の「激安microSDカード」を一斉調査で”まさかの実態”が判明…これマジでヤバいぞ…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.73

名無し
名無し
Temuを利用しない理由の一つ
こういうのばっか、他人の努力を奪って金儲け
控えめに言って滅んで欲しい
名無し
Temuまだ利用してる人たくさんいるんやなあ
CMもやってたし 絶対利用したらあかんとこやでw




名無し
運営サイト自体が違反の権化みたいなもんだから報告しても意味なさそう
名無し
こういうのはバカ政府は規制しないんだよな。パーティ券か?
名無し
悲しい話だけど、元のサイト自体がインチキサイトだからどうしようもないのでは…?
名無し
あそこは運営もグルじゃないかな・・・・
名無し
他の見覚えのあるクリエーターさんのパクリ商品もTemuで見かけたので広くやられてるかもしれないですね
名無し
ここからカード情報が流出した例もあるし、近寄らない方がいい
名無し
あれ登録したら個人情報全部抜かれるとかいう詐欺アプリだったような…
アメリカかどっかで訴訟起こされてたよな……?
名無し
さすが大陸中華アプリ。盗品販売お手の物




楽天市場