国連の女性差別撤廃委員会、日本の「皇室典範の見直し」と「夫婦同姓の見直し」の検討を促す意見 ⇒ ネットの反応「ローマ法王には何も言わない奴ら」「イスラム教は絶対にスルーするよね」「バックでどんな連中が煽ってるんだろ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




夫婦別姓、皇室典範に言及 女性差別撤廃委が対日審査 国連

【ニューヨーク時事】国連の女性差別撤廃委員会は17日、日本の女性政策を審査する会合をスイス・ジュネーブで開いた。

委員からは選択的夫婦別姓の導入に向けた取り組みを問う声や、男女平等の観点から皇室典範の見直し検討を促す意見が上がった。同委は近く改善勧告を含む報告書を公表する。

同委は過去3回の対日審査で、夫婦同姓を義務付ける民法の規定が「差別的」などとして、改正を要請。今回も委員が「職場や私生活で女性に負の影響を与えている」と指摘した。これに対し、日本政府の代表は「国民の意見や国会の議論を注視しながら、司法の判断も踏まえさらなる検討を進める」と述べるにとどめた。

また、男系男子のみに皇位継承を認める皇室典範について問われると、政府担当者は「歴史や伝統を背景に国民の支持を得て今日に至っている」として、同委で扱うことは「適切ではない」と主張した。これには議長が「スペインなど同様に差別的な法律のある全ての国に質問していることだ」と異議を唱えた。 

夫婦別姓、皇室典範に言及 女性差別撤廃委が対日審査 国連(時事通信) - Yahoo!ニュース
【ニューヨーク時事】国連の…




管理人
ネットの反応
名無し
男だけのローマ法王には何も言わない奴ら
名無し
一国の元首であると同時に伝統や宗教ごとでもあるなので大きなお世話
名無し
国連みたいな歴史の浅い組織が皇室の伝統に文句言うなよ
名無し
バチカンにも言え
名無し
国連に毎年1000億円くらい払ってるんだよな
来年からは無しで
名無し
国連にそんな権限は無い
名無し
バックでどんな連中が煽ってるんだろ
名無し
パヨクがやりたくてたまらないことを国連のなんちゃら委員に代弁させるいつものやつな
名無し
イスラム教についてツッコんでみろや
名無し
まずこれよな
名無し
これこそ本当に大きなお世話というやつだ
重大な内政干渉だと理解してるのか
日本人は皇室のこととなると本気になるぞ




楽天市場