安い「中華EV」が大量に流れ込んできただけ… 欧州委員会から「EVシフト」を強いられた欧州の自動車メーカーの悲惨な現在地 ⇒ ネットの反応「エンジニアでも科学者でもない意識高い系のバカ政治家に振り回された結果だ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




安い「中華EV」が大量に流れ込んできただけ…「EVシフト」を強いられた欧州の自動車メーカーの悲惨な現在地

■自動車産業との戦略対話を開始する欧州委員会

 欧州連合(EU)の執行部局である欧州委員会は12月19日、年明けからヨーロッパの自動車産業の将来に関する戦略対話を開始すると発表した。これは、先の11月27日にウルズラ・フォンデアライエン委員長が欧州議会で行ったスピーチに従い、各メーカーや業界団体、労働組合などと意見交換を行い、業界の将来を議論する枠組みだ。

 フォンデアライエン委員長ら欧州委員会の執行部が描いた電気自動車(EV)シフトの結果、EUの自動車産業は大きな痛手を被っている。自動車産業にディーゼル車に代表される従来型の内燃機関車(ICE車)からEVへの強制的な生産の転換を強いる一方、中国からは安価なEVが大量に流入する事態を招いたのは、欧州委員会にほかならない。

これまでも、ヨーロッパの自動車産業団体である欧州自動車工業会(ACEA)は、欧州委員会に対して、EVシフトの在り方を見直すように訴えかけてきた。またACEAなど経済界と近い欧州議会の最多会派の中道右派・欧州人民党グループ(EPP)も、EVシフトの修正を試みてきた。しかし欧州委員会は、譲歩には慎重な立場を取り続けた。

■EV不振の一方で進まない業界のリストラ

 ここで、2024年のEUの新車販売動向を確認してみたい。直近のデータが11月までであるから、24年通年のデータは1~11月期の累計台数を年率換算したもので代用しているが、24年のEUの新車販売台数は1060万台程度と前年の1055万台からほぼ横ばいとなる見通しだ(図表1)。2年連続で1000万台の大台をキープしたことになる。

 注目されるのは、ハイブリッド車(HV)とEVとで好不調が分かれたことだ。HV車は前年比約2割増となる320万台程度まで市場が拡大し、好調だった。排ガス規制の強化で各メーカーがHVの供給を強化したことが大きかった。他方で、EVは同約1割減となる140万台程度にとどまった。購入補助金がカットされたことが不調の主因だ。

 国別には、最大の市場であるドイツでEVの登録台数が前年から3割近くも減少しており、不調が目立つ。EU最大の経済力を誇るドイツでさえこの様子であることが、ヨーロッパにおけるEV不振を端的に物語っている。各社ともEV不振が長引くと予想しており、現状では国際競争力に乏しいと考えているため、事業のリストラを模索している。

世界を代表する完成車メーカーであるフォルクスワーゲン社も、ドイツ国内の工場の閉鎖を計画していたが、労組による強い反発を受けて撤回を余儀なくされた。これではリストラなど進まず、ドイツの自動車産業は競争力を回復させることできない。自動車産業はドイツ経済に深く組み込まれているため、ドイツ経済そのものの不調につながる。

 フォルクスワーゲン社などドイツの完成車メーカーは、もともとEVシフトには慎重な立場であったが、欧州委員会に押し切られるかたちで、EVシフトに着手せざるを得なくなった。ドイツの完成車メーカーの苦境は、ドイツ自体の問題も大きいが、欧州委員会が描いた性急なEVシフトという産業政策の影響によるところも、非常に大きい。

全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f6af4127de0a21a2b7486f4c5cbefb49b75d92





管理人
ネットの反応
名無し
環境対策はどうしたよ?ww
名無し
エンジニアでも科学者でもない意識高い系のバカ政治家に振り回された結果だ
名無し
アホすぎる・・・
名無し
寒いヨーロッパじゃ使いもんにならんだろ
名無し
EV増やしても設備投資が追いつかないよ
旅行先に充電場所があっても1台30分以上必要な状況では数増えたら大問題になる
名無し
自らの政策で窮地に陥ってるから同情の余地なし
むしろざまぁみろって感じだよな
名無し
これからだよ
今のEVが産廃になってからがEVの大問題になる
強烈なストップがかかるのも時間の問題
名無し
結局日本車憎しで自滅してるだけなんだよなぁ
名無し
EVは補助金込みで安いとかやっているのが馬鹿だよね
本当にいいなら何で補助金なんて必要なの?
名無し
だから!トヨタしか勝たんと言ったんだ!




楽天市場

Amazon プライム対象