アサヒ スーパードライ 350ml 6缶
22% オフ
週刊金曜日
東京・杉並に「9条の家」オープン 平和の発信拠点に東京・杉並にお目見えした「9条の家」。開所式には市民約40人が駆けつけた。(撮影/古川英一)
東京・杉並区の静かな住宅街、洋館風の造りを持つ普通の民家が「9条の家」に生まれ変わった。
10月30日、開所式の午後には朝からの雨も上がり、晩秋の儚げな青空が顔を出した。数字の9や、赤や白に彩られた風船で少しおめかしした「9条の家」の前に、各地で憲法9条を支えに平和活動を続ける市民約40人が集まった。
並んでテープカットをしたのは名誉館長の伊藤千尋さんと理事長の金野奉晴さん。国際ジャーナリストの伊藤さんは元『朝日新聞』記者で、これまで世界80カ国余りを取材。現在は「九条の会」の世話人を務めている。金野さんは地元の山梨県で安保法制違憲訴訟の原告団長になるなど、この9年半、平和を訴える活動に取り組んでいる。もともとこの家は金野さんが亡くなった姉から引き継いだもので、ここに憲法9条の碑を建てようと伊藤さんに相談したところ「軍を廃止して平和憲法を作った中南米のコスタリカでは軍司令部を国立歴史博物館に変え、建物そのものが平和の象徴になった。この家はその博物館に似ている。まるごと『9条の家』にしたらよいのでは」との回答。金野さんも意気投合したのが設立のきっかけだという。
全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e964b8282f56642a1b710e914807f0e42d35ab
管理人
ネットの反応
名無し
もう宗教だろこれ
名無し
見事にジジババしかいねえw
名無し
中国に建てて来てよ
名無し
セコム契約してたら笑う
名無し
カルトだなぁ
名無し
いやもうなんと言うか


名無し
平均年齢75位か
あと5年で半分消えるな
あと5年で半分消えるな
名無し
暴力革命を成功させたゲバラを支持する9条信者
やっぱこの人達は平和主義なんかじゃなくただの反政府主義者なんだな
やっぱこの人達は平和主義なんかじゃなくただの反政府主義者なんだな
名無し
何と言うか顔見ただけで左翼ってわかるんだよね
名無し
杉並区はパヨチンの聖地だからアジト多いしな
名無し
自分達で楽しんでるだけならいいんじゃねーの
暴力的な活動してなきゃ
暴力的な活動してなきゃ
名無し
杉並区民じゃなくて本当によかった
名無し
こんなかで傷害事件とか起きなきゃいいけど
名無し
苦情の家
名無し
俺の家は一条の家
楽天市場