【速報】日産、対等合併してくれないホンダにブチギレ 経営統合合意書を撤回 ⇒ ネットの反応「日産はなんでこの期に及んで対等やと思ってるんや?」「やっぱり日産の経営陣が無能だったか」「中国に買われたら問答無用で子会社になるのに」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回

日産自動車がホンダとの経営統合に向けた基本合意書(MOU)を撤回する方針を固めた。持ち株会社方式で協議していたが統合比率などの条件が折り合わなかった。ホンダは日産の子会社化案も打診したが、日産は社内で強い反発が起きたため、協議の打ち切りを決めた。

統合の協議を再び行うかや、電気自動車(EV)など協業だけを継続するかどうかは今後検討する。

ホンダと日産は2024年12月、経営統合に向けた協議に入る…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233YQ0T20C25A1000000/?n_cid=SNSTW001

関連記事





名無し
経営統合できなくて困るのは日産なのに・・・。
 
逆ギレとかアホかよ
名無し
ホンダ「良かった良かったw」
名無し
終わったな日産
名無し
やっちゃった日産…
名無し
プライド高すぎ日産
名無し
日産はなんでこの期に及んで対等やと思ってるんや?
名無し
鴻海に買収だな
名無し
無能のプライドが絶対邪魔すると思った
名無し
潰れるか買収されるかだからな
もう完全に命運尽きた
名無し
とりあえず黙って子会社になっておけよ?
三菱は文句言わなかったろ?
名無し
本田が三菱だけ助ける未来が見えた
資本関係あるかわからんがトラックやバス技術あるし
 
三菱なら別に対等でもわるくないかな
4WD技術も捨てがたい
名無し
三菱ふそうはすでにダイムラー傘下だし、去年トヨタ(日野)と提携したからトラック・バス技術はほぼ無いよ
名無し
中国に買われたら問答無用で子会社になるのにな




楽天市場

Amazon プライム対象