広島県廿日市市の川に衣料大量投棄 300着 ⇒ ネットの反応「売れ残った古着? あるいは売れなかった古着?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




広島の川に衣料大量投棄 300着

川の広い範囲に散らばった大量の衣類。木の枝にはズボンが引っかかっています。

広島県廿日市市の山の中の川で、去年5月から12月にかけて合わせて6回、大量の衣類が投棄されているのが見つかりました。

去年12月にはおよそ300着が見つかり、45リットルのゴミ袋、20袋分になったといいます。

Tシャツやズボン、子供服のほかに新品の衣服や学校名が書かれた体操服もあり、どれも橋から投げ捨てられたとみられます。

不法投棄をした犯人の行方は分かっておらず、市は防犯カメラを設置して警戒を強化します。

(「グッド!モーニング」2025年2月6日放送分より)
[テレ朝news]




管理人
ネットの反応
名無し
どう考えても廃品回収業者で草
名無し
やっぱ防犯カメラは大事だね
名無し
普通にゴミの日にだせよ
名無し
誰かが集団で脱皮した跡かも知れません
名無し
古着屋?
名無し
売れ残った古着を捨ててんだろ
あるいは売れなかった古着な




楽天市場

Amazon プライム対象