南アフリカへの資金援助を打ち切ったアメリカの代わりに中国が支援約束 ⇒ ネットの反応「BRICS仲間だもんなw」「中国が支援www 借金漬けの間違いだろwww」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束

[ヨハネスブルク 17日 ロイター] – 南アフリカのラモラ国際関係・協力相(外相)は17日、トランプ米大統領が大統領令に基づいて南アへの資金援助を打ち切ったのに代わり、中国が支援を約束したと語った。トランプ氏は打ち切った理由を、土地所有での人種間格差に対処することを目的とした南アの土地改革法と、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃をジェノサイド(民族大量虐殺)と主張していることを理由としている。

ラモラ氏は、南アの主要都市ヨハネスブルクでロイターのインタビューに対し「ワシントン代表部を通じて正式に関与し、コミュニケーションを取ろうと試みたが、私たちはフィードバックと返答を待っている」と発言。一方で、中国を含めた多くの国からの支援を強化するために二国間会合を設定していると説明。その上で「(中国は)私たちと連帯し、できる限り貿易関係や課題への支援を約束する用意があると申し出た」と語った。

ヨハネスブルクでは20カ国・地域(G20)外相会合が今週開催されるが、ルビオ米国務長官は南アが設定したテーマの「連帯、平等、持続可能性」を受け入れられないとして欠席を表明した。

南ア、援助打ち切りの米に代わり中国が支援約束=外相
南アフリカのラモラ国際関係…

関連記事
「南アフリカで恐ろしいことが起きている」トランプ大統領、南アフリカへの援助を全て打ち切ると発表 南アフリカで「マルクス・レーニン主義」を掲げるラマポーザ大統領の政党「ANC」が「補償なし」で国民の財産を「収用」




管理人
ネットの反応
名無し
日本では中国破綻破綻騒ぐ連中いるが
中国はまだまだ余裕あるんやなw
名無し
中国は面子主義だから表に出さないだけで現状は末期そのものやぞ
名無し
国民がどうなろうがどうでもいい国だから
名無し
中国労働者をアフリカに送って働かせるんだろうな
名無し
なお中国自身も不況が深刻化しててやばい模様
名無し
BRICS仲間だもんなw
名無し
中国はそうやって体力を消耗していけw
名無し
こういうのは中国に任せとけ
名無し
中華は今そんなことやってる余裕あるのか?
名無し
中国が本当に崩壊中なら
中国に負担押し付けたトランプの勝ちやんw
名無し
中国が支援www 借金漬けの間違いだろwww




楽天市場

Amazon プライム対象