【FNN・産経合同世論調査】石破内閣を支持44.3% 政党支持率 自民党26.4%、国民民主党9.8%、立憲民主党6.9%… 「選択的夫婦別姓」導入に賛成28.0%(先月は37.5%)

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




高校教育無償化「年収の制限撤廃」58%、 103万円の壁「年収制限すべきでない」48%【FNN世論調査】

問1 石破内閣を支持するか、支持しないか。(カッコ内は1月調査)
支持する    44.3%(43.5)
支持しない   50.1%(48.7)

問2 どの政党を支持するか。(カッコ内は1月調査)
1.自民党       26.4%(29.4%)
2.立憲民主党     6.9%(10.1%)
3.日本維新の会    5.7%(2.5%)
4.公明党       2.7%(2.8%)
5.国民民主党     9.8%(7.2%)
6.共産党       2.1%(2.2%)
7.れいわ新選組    5.2%(3.5%)
8.参政党        1.0%(0.8%)
9.日本保守党     0.5%(1.1%)
10.社民党       0.3%(0.3%)
11.支持政党はない   35.3%(37.0%)

問3 高校授業料の無償化で年収制限を撤廃する案について
賛成 58.4%
反対 35.1%

問4 「年収103万円の壁」引き上げをめぐる年収制限について
一定の年収で制限するべき  43.1%
年収制限はするべきではない 48.3%

問10 「選択的夫婦別姓」導入の法整備について(カッコ内は1月)
賛成   28.0%(37.5)
夫婦同姓制度を維持した上で、旧姓の通称使用を拡大 51.7%(45.2)
反対   18.7%(14.7)

※構成比は小数点以下第2位を四捨五入していて、合計は必ずしも100とはならない

FNN・産経合同世論調査【2025年2月】
RDD(固定・携帯電話)
全国の18歳以上の有権者 1028人
期間:2025年2月22日・23日

高校教育無償化「年収の制限撤廃」58%、 103万円の壁「年収制限すべきでない」48%【FNN世論調査】 |FNNプライムオンライン
問1 石破内閣を支持するか…

関連ポスト




楽天市場

Amazon プライム対象