関税とトランプ発言でNYダウ平均が一時1150ドル以上下落 終値は先週末に比べ890ドル安 

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




関税とトランプ発言でNYダウ平均が一時1150ドル以上下落

アメリカのトランプ政権の関税政策への警戒感から、10日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価が一時、1150ドル以上、下落しました。

中国政府が10日、アメリカから輸入する農産品に15%の追加関税を発動し、米中の貿易戦争に伴う景気の悪化懸念が高まりました。

また、トランプ大統領が景気後退に陥る可能性を否定しなかったと報じられたことも嫌気され、ニューヨーク株式市場で株が売り込まれました。

ダウ平均株価は先週末に比べて一時、1150ドル以上値下がりしました。

終値は890ドル安い、4万1911ドル71セントでした。

また、ハイテク株中心のナスダック総合指数も一時、5%近く大幅に下落しました。

なかでも、電気自動車大手のテスラはイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)への反発が高まるなか、株価が15%以上急落しました。
[テレ朝news] https://youtu.be/qx511vQzrtY?si=5N9PXscIxJLwj1Ri





管理人
ネットの反応
名無し
愚者は経験で学び賢者は歴史で学ぶ
もっともっと落ちてからまた上がるんだよ
名無し
トランプ最大の武器「関税上げるぞ」には世界のどの国も屈服するが、株式市場にはそんな脅しも効かないからな
名無し
緊縮と関税
株価が上がるわけねえよ
名無し
関税上げればそりゃ下がるだろ側近は何も進言しないのか
名無し
そりゃ、Yesマンしか置いてないからねw
名無し
昨日もそうだったけど日経はそこまで下がらない
名無し
今年の一月からNISA始めた
順調に資産減ってます
名無し
どこまで落ちるかは分からんが、少なくともトランプの4年間は上値はずっと重いな
名無し
仮に、民主党政権が続いていたとしても、インフレが終わるタイミングでは景気の落ち込みは起こり、それに応じた株価の調整はある。
名無し
まさかが起こる時代に突入したのだけは間違いない
名無し
トランプだと読めないからとりあえず現金ポジションでとなるやろな




楽天市場

-国際, 経済

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.