ベトナム産のジャポニカ米、3月末にも日本全国のスーパーへ 複数社の大手スーパーチェーンがプライベートブランド(PB)で販売 ⇒ ネットの反応「無能政府のせいで何もかもが侵食されつつある…」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




★【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化

ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。

 タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。

 PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。

 タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。

 ■「令和の米騒動」長期化で方針を転換

 タンロンは昨年は日本政府が輸入米を無関税で受け入れるミニマムアクセス(最低輸入量、民間事業者が自由に用途を決められる枠は10万トン)の入札に参加していたが、輸出量と頻度を増やすため今年から一般輸入に切り替えている。輸入米の関税は1キログラム当たり341円で、ミニマムアクセス枠(最大1キロ上限292円の納付金がかかる)よりもコストがかかるが、日本のコメ価格高止まりをふまえると価格競争力は維持できると判断した。

 農林水産省の発表によれば、3月10日の週の全国のスーパーのコメ販売価格は前年同期2倍強の5キロ当たり4,172円。販売数量は前年同期12%減で800トンを割っている。

(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092





管理人
ネットの反応
名無し
トライアルでベトナム米買った人の食レポ

トライアルで売っていた「ベトナムのお米」って言うのを買ってみた..

普通に炊いてみました
香りも見た目も国産米と変わりません
味の方は..
ありゃ?これ旨いですね~
程よく粘りがあって..ちょっとあっさり??
言われなきゃベトナムの米だとは全くわかりません!

お弁当に持っていきました
冷めても美味しかったです
https://ameblo.jp/kabochabubu/entry-12880650752.html

名無し
かなり参考になった
小粒だけど美味しいみたいだし
ベトナム米で良さそうだな
名無し
西友を買収したところか
これからも伸び続けそうな会社やな
名無し
ベトナム米は当たり外れがデカいから注意しろよw
日本人が指導して日本人が白米に求めるクオリティに達してる商品はそこそこ良いが、他のアジア諸国や欧米向け輸出のクオリティのやつを掴むと日本人にはちょっと厳しい
名無し
すでに安売りスーパーの弁当のベトナム米のご飯食ってるかもなぁw
名無し
日本のスーパーお墨付きだからな
味は問題ないな




名無し
さっきのロピアだけど
税別4000円以下の米は無くなってたぞ
先週は3000円台あったのに
かろうじてクズ米が税別4000ギリギリ切るくらいで
税込みだと4000円超える

 
あと
先週売ってたベトナム米は売れて消え去ってた
つまり味はそれなりに食べれられるんだろう
名無し
先週ろひで売ってたベトナム米2999円
名無し
この値段なら躊躇なく買うわ!
名無し
さすがにこの安さは大きいな
外国産へのイメージ抜きで買いそう
名無し
消費者の消費行動は明確だな
名無し
>24年11月時点で5キログラムで2,399円など
 
例年なら日本人が買い程の競争力はないけど
今の高騰した状態ならもう少し高くても売れるわな
名無し
ベトナムのコメが2400円の時点でふざけてるだろ
1400円でも高いんだが。
どんだけぼったくってんだ?
名無し
2400円ってそれ去年の価格
今のベトナム米の流通価格は5キロ3000円
名無し
グエンさんに頭下げろよお前ら
名無し
食ってから考える
名無し
自民党のせいで日本の主食まで海外に侵された
名無し
5kg軒並み4000オーバーになってた
なんで備蓄米放出したのに価格上がるんだよ
名無し
安く入札して高値で売ったから
名無し
いずれベトナム産も買えなくなるんだろうなw
名無し
米国から輸入しろよ
名無し
すでに店頭に並んでるぞ
名無し
グエンが犯罪以外でニュースになる時があるとは




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.