オーストラリアの著名大学6校、「孔子学院」を閉鎖 中国政府出資の教育機関
オーストラリアの複数の大学が、キャンパス内にある、中国政府が出資する教育機関「孔子学院」をひっそりと閉鎖していたことが分かった。
孔子学院をめぐっては、中国政府がプロパガンダを広めたり、中国人留学生に関する情報をひそかに集めたりするのに利用しているとの懸念があり、オーストラリア政府は近年、監視を強化していた。
中国は、外国で中国の言葉や文化を教える孔子学院を「世界との友情を強化する懸け橋」だとしている。
しかし、孔子学院を通じた国外での中国政府の影響力に対しては懸念が高まっており、アメリカやヨーロッパでも、大学が支部を閉鎖した例がある。
これにより、オーストラリアの大学にある孔子学院のほぼ半数が閉鎖されたことになる。ABCによると、残る7カ所の孔子学院はまだ運営されている。
BBCニュース – オーストラリアの著名大学6校、「孔子学院」を閉鎖 中国政府出資の教育機関 https://t.co/fionqWmAXZ
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) April 2, 2025
管理人
ネットの反応
「人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは2019年の報告書で、孔子学院は「中国政府の延長」であり、中国政府にとって政治的に敏感な問題の議論を検閲していると述べた。」10年以上前に、米国や欧州などで国際会議の際に孔子学院の懸念点を指摘した時には、なかなか理解してもらえませんでした。 https://t.co/VUBhJ4tEnw
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) April 2, 2025
名無し
日本にもあるじゃん
名無し
日本国内にはまだ12大学あるはず。
早稲田大学、立命館大学、愛知大学、桜美林大学、大阪産業大学、岡山商科大学、関西外国語大学、札幌大学、北陸大学、武蔵野大学、山梨学院大学、立命館アジア太平洋大学。
これまでに閉鎖したのは福山大、兵庫医科大、工学院大。
早稲田大学、立命館大学、愛知大学、桜美林大学、大阪産業大学、岡山商科大学、関西外国語大学、札幌大学、北陸大学、武蔵野大学、山梨学院大学、立命館アジア太平洋大学。
これまでに閉鎖したのは福山大、兵庫医科大、工学院大。
名無し
普通はそうしないとダメなのよな
名無し
正しい選択ですね。日本も同じようにしてほしいもんです
名無し
欧米豪ニュージーランドを見習え
名無し
学生や院生がチャイニーズだらけだから今更だな
名無し
オーストラリアは動き始めたね。。
名無し
日本の大学は接待漬けされてるから無理だよね
名無し
日本も政府主導で早く孔子学院の閉鎖を強行しろ
名無し
日本はまだ野放し。行政の力が必要だが今の文科省では頼りない。
楽天市場