「適切に対応してほしい」トランプ関税めぐり石破首相が日曜夜に対応指示 公邸で財務相と経済再生相、官房長官と30分間会談
FNNプライムオンライン
アメリカのトランプ政権の関税措置を受け、石破首相は6日夜、加藤財務相らに対し、金融市場の動向に注意し適切に対応するよう指示した。
石破首相は、公邸に加藤財務相、林官房長官、赤沢経済再生相を呼び、約30分間、会談した。
会談後に記者団の取材に応じた加藤財務相は「今、足元、世界の金融資本市場に不安定な動きが見られるところなので、市場や投資家の動向に関してよく注意をし、関係閣僚とも連携をして、適切に対応してほしいという指示があった」と明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcbe070919bb6422b37549ff07c5513bd7ae176
「適切に対応してほしい」トランプ関税めぐり石破首相が日曜夜に対応指示 公邸で財務相と経済再生相、官房長官と30分間会談。
この際、適切な対応と言うのは、石破首相ご自身が進退問題を判断されることだと思います。 https://t.co/6wcO1MdCqn
— 長尾たかし・元衆議院議員 (@takashinagao) April 6, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
トランプさんが相手ですので、国民の多くの人も安倍さんと比べていると思います。トランプさんも勿論そうでしょう。
石破政権では不安で堪りません。早く総辞職して頂きたいです。
石破政権では不安で堪りません。早く総辞職して頂きたいです。
名無し
端的に言えば辞職することです。
シンゾーの敵では交渉も何もないでしょう。
シンゾーの敵では交渉も何もないでしょう。
名無し
石破ができない事を丸投げしてる。
「オレ。ちゃんと指示したもんね~」て言いたいのか。
「オレ。ちゃんと指示したもんね~」て言いたいのか。
名無し
加藤さんも、この政権に入った事で…正直、男を下げましたね。先の高市政権では幹事長かな?って思うぐらい私はイメージしてた方です
名無し
石破総理の言動から見るとパーソナリティー障害の可能性が高いと思われます。自身の進退問題についての意思決定も判断出来ないのではないでしょうか。不信任案しか解決策は無いと思います。
名無し
現地4月2日、トランプ大統領「解放の日」スピーチでは、日本の元安倍首相について言及が有りましたが石破氏については居ないことになってますよ。
名無し
都合よく指示だけ出して、やってる感出してますけど、何も出来ないなら即退陣していただきたいです
名無し
この期に及んでいまだに丸投げ状態。要するに自分で何も判断出来ない。もともと無能な上にキャパ以上の難題が降りかかり、何も考えられない状態に陥っていると推察します。
楽天市場