石破ニゲル首相の過去発言 ⇒「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る。でも安倍総理は落ちた人の気持ちが分からない」「責任を取るべき人が取らない、その責任を追及する声が上がらないようなら、そんな党は存在意義がない」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ








管理人
ネットの反応
名無し
現実の状況を把握理解する能力はない。自分の下品な食事マナーですら、何で皆から指摘されるのか理解していないはず。
言葉ズラだけ覚えて、オウムのように囀る。
名無し
石破氏は、いかにも評論家もどきらしい言動ですな
名無し
石破総理は、今まさに責任取るべき時ではありませんかね
名無し
2007年7月の参院選で自民党が大敗し、衆参ねじれ国会が生じた後、安倍首相が続投を表明したことに対し、石破氏は厳しい批判を展開した。
その一つとして、石破氏は「首相は『私か小沢一郎民主党代表かの選択だ』と訴えたのに、どう説明するのか」と述べ、選挙結果に対する安倍氏の責任を追及したとされている。
また、「首相は『反省すべきは反省する』と言っているが、何を反省し、どう改めるのか、はっきりしてほしい」とも発言し、具体的な改善策を示さない安倍の姿勢を非難した。
さらに、「続投なら自民が終わる」とまで言い切り、退陣を強く迫ったと伝えられている。
名無し
今や自民の保守系が少数となり、それ以外はおバカタレント、うすら左翼に占拠されてしまった。今や声をあげても少数の声のため、変われないのだろう。
安倍さん亡き後、自民は終わっているのである。
名無し
目の前に鏡を立てて差し上げたいです
名無し
まじむかつくわ
そのまんまだれかが面と向かってそのせりふを
石破に言ってほしい
名無し
この言葉、そっくり石破シュショウに返せ ネバ ならない
名無し
石破茂と聞いただけで笑える
笑っている場合じゃないが
名無し
落ちた人の処に行って謝る??
知らんぷりぷりだよ!!!
名無し
厚顔無恥とはこのことだ
名無し
仮定の質問には、答えない。
問題は、解決出来ない。
言った事は、守れない。
空気読めない、マナー知らずの、モンスター。
名無し
見事なブーメラン。
他人には厳しく、自分には優しい、石破氏の真骨頂。
名無し
あのシーンを地上波で流せば、支持率下がると思うよ。
でも流さないんだよな。




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.