日本保守党の百田尚樹代表が訪台 台湾外相と会談 林外相、日本保守党が、日本版「台湾関係法」制定を掲げていることに謝意を表明

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




台湾外相が保守党の百田尚樹代表と会談 「台湾関係法」制定の方針に謝意伝える

【台北=西見由章】台湾の林佳竜外交部長(外相に相当)は18日、訪台した日本保守党の百田尚樹代表と会談した。林氏は同党が重点政策として台湾との基本的関係のあり方を定めた日本版「台湾関係法」制定を掲げていることに謝意を表明。今後、日台が水素エネルギーやドローン(無人機)などの分野で協力を強めていくことに期待感を示した。外交部が19日に発表した。

百田氏は「台湾は日本の重要なパートナーであり、互いに運命共同体だ」とあいさつ。日台が協力して中国などの強権国家の脅威に対処すべきだとの同党の主張に触れ、今後は台湾政府や民間各界との交流の深化に尽力する考えを示した。





管理人
ネットの反応

名無し
まだ保守党結党前だったと思うが有本さんは、「自民党議員は足繁く台湾に通うが、台湾議員らが望む米との台湾関係法のような具体的政策制定に向けては何ひとつ進展していない」と不満を漏らす台湾方の声を伝えていた。自民議員の実績は、台湾政府の方々との記念写真の撮影だけだったようだとも。。
名無し
台湾のために中国と戦争になってもいいと思う日本人が、今の日本にどれほどいるのだろうか?
百田代表の「運命共同体」という言葉は力強い。
だが、その覚悟を本当に国民は共有しているのか。
 
中国を刺激して得をするのは誰か――
 
緊張を煽ることで儲かる者たちは多い。
だが、もし有事となれば、その代償は台湾人と日本人の血であがなうことになる。
ウクライナ戦争がいい例だ
名無し
保守党関係者が外国の要人と会ってるところ、初めて見た。なんか嬉しい驚きだ。百田さん、外国の人たちも見てるんだから、今後、暴言は控え目にお願いしますよ……
名無し
石破と自民党など二度と支持しない
名無し
産経さんGJ!
名無し
産経さん!此の重要な会見、ニュースを扱って頂き感謝
名無し
日本版台湾関係法の制定目指して頑張ってほしいですね!




楽天市場

-政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.