「インドは関税ゼロに応じた」トランプ大統領が関税交渉の進捗明らかに
アメリカ・トランプ政権が課した相互関税をめぐる交渉について、トランプ大統領は「インドが関税を無くすことに同意した」と明らかにしました。
アメリカ トランプ大統領
「インドは世界で最も高い関税を課す国で、我々は我慢できない。彼らはすでに関税を無くすことに同意した」
トランプ大統領は6日、相互関税をめぐるインドとの交渉についてこのように話し、「相手が私じゃなかったら彼らは同意しなかっただろう」と強調しました。
交渉の詳細は明らかにしませんでしたが、ブルームバーグ通信は、インドが鉄鋼・自動車部品・医薬品を対象に一定の輸入量まで関税を互いにゼロにする案を提示したと報じています。
トランプ大統領は各国との交渉の全体状況について、「我々は今にでも25の取り引きに署名できるが、その必要はない」と話すとともに、「他国はアメリカという市場が欲しいので取り引きをしなくてはいけないが、我々は他国の市場に関心はない」と強気の姿勢を示しています。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b375444076369eb52ea18d9629da6a18ad44cae
管理人
ネットの反応
名無し
鉄鋼も医薬品もインドが圧倒的な輸出国だから、中国輸入品の代替輸入国としてインド製品が是が非とも確保したかったのだろう。自動車部品はインド汎用車と米国車とは重なり合わない。トランプは勝ちを強調しているが、実質は米国物価高を緩和する窮余の策。トランプ政権の完敗となったメッセージに過ぎない
名無し
トランプの目論見は、コレだね(笑)
交渉すべき相手が山のようにある以上、それを相互に競合させてナンボ。
なので、日本は日本で何かアメリカにメリットになることがないと、上乗せ分削減は不可。
「日本は認めない」と吠えたところで関税に合意は不要なので、単なる遠吠えに過ぎない。
交渉すべき相手が山のようにある以上、それを相互に競合させてナンボ。
なので、日本は日本で何かアメリカにメリットになることがないと、上乗せ分削減は不可。
「日本は認めない」と吠えたところで関税に合意は不要なので、単なる遠吠えに過ぎない。
名無し
日本もこれで行くしかねーなw 日本にはもっと要求が高いだろが
名無し
「他国はアメリカという市場が欲しいので取り引きをしなくてはいけないが、我々は他国の市場に関心はない」
??
米国製の自動車を日本に輸出したくてしょうがないんだろ?
他国の市場に関心がないって?そういうのを、日本では、やせ我慢っていうんだよ。
??
米国製の自動車を日本に輸出したくてしょうがないんだろ?
他国の市場に関心がないって?そういうのを、日本では、やせ我慢っていうんだよ。
名無し
チャイナリスクの観点から言っても中国がデカくなり過ぎるより製造業のシェアがインドに幾分か移った方が西側諸国にとっては利点が大きいでしょう
名無し
一定量、ほんの僅かでも一定量だからね。インドが何かコメントしてない限りは限りなくフェイクに近いレベルかと思う。
名無し
結局トランプ発言はフェイクニュース多いし、まだどこも関税交渉妥結していないんだから、決まる前にトランプ発言をまに受ける必要はないよ
名無し
インドの大発展間違いなし
インドが基準になって日本含めた後発国の関税交渉が決まっていくと辛いね
インドが基準になって日本含めた後発国の関税交渉が決まっていくと辛いね
名無し
「我々は他国の市場に関心はない」
だとしたら他国がどんな関税かけようが関係ないだろ。
支離滅裂としか言いようがない。
だとしたら他国がどんな関税かけようが関係ないだろ。
支離滅裂としか言いようがない。
名無し
インドが0にしたなら米国もインドからは0にするんだよね?
まさか10はそのままとか言わないよね?
まさか10はそのままとか言わないよね?
名無し
片方の主張だけを信じてはいけないを、教えてくれる人
楽天市場