外国人運転者による年間の事故数は年間7,286件 日本における事故の約7.2%… 正面衝突が日本人と比較して3.5倍、右折事故が2.0倍 国籍別は中国が1,697件、韓国・朝鮮が1,227件、ブラジルが1,065件 警視庁

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




河野太郎@konotarogomame
警察庁からのデータによると
外国人運転者による年間の事故数は
死亡事故54、重傷事故486、軽傷事故6,746、合計7,286、これは日本における事故の約7.2%。割合を見ると正面衝突が日本人と比較して3.5倍、右折事故が2.0倍。
国籍別は中国が1,697、韓国・朝鮮が1,227、ブラジルが1,065。

令和五年の外免切替数はベトナムが15,807、中国が11,247、アメリカが4,250。

関連ポスト

関連ポスト





管理人
ネットの反応
名無し
山崎銀次郎-Koki Aki-@samurai19111
大臣、どういうことをおっしゃりたいのか、結論がわかりませんが、事故の割合ともかく、外国人の場合は日本人のように責任をとらず、逃げ切りを図るのが多いのです。
自分がされた当て逃げのときも、その中国人は逃げ切りを図りました。
雇った弁護士が追求すると、「帰国する」といいだす始末。
自分の場合はこれでも幸運な方でした。
なぜなら相手はまだ運転免許をもっており、その車は車検を受けていましたから。
ただそうでない外国人も相当数いるのです。
免許なし、車検なし、保険なしのコンボとなると、あてられた日本人は泣き寝入りするしかありません。
事故は一方的に注意するだけで防げません、自分の当て逃げのときのように、未熟な外国人ドライバーが、むこうから突っ込んでくるのです。
外免切り替えの問題も大きいですが、外国人が運転する場合、必ず保険も入らせるよう制度の見直しが必要です。
どうか外免制度の厳格化、外国人ドライバーの対物保険義務化、不起訴は絶対にしない法体制の見直し、これらをぜひとも一国民としてお願いしたいです。
名無し
外免切替は早急廃止に!
普通免許取得は我々と同一条件の学科試験と技能検定を必須にしなきゃ。
名無し
外免切替の試験、10問から100問に増やすべき。あと、日本語を解さない外国人向けに、交通標識の試験を増やすべき。
名無し
筆記試験を日本の試験場で受けるものと同じにしましょう。同じものなら新しく作る必要もないですし、日本の道交法を理解できていることになるでしょう。
ニホンゴヨメナイとかヒョウシキワカラナイなら運転しちゃダメです。
名無し
日本語能力検定とセットにしないと




楽天市場

-国内最新ニュース, 政治最新ニュース

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.