川口市でクルド人に関する流言や誹謗が流布し、市の価値がおとしめられているとして、市民オンブズマンなど七つの市民団体が、市と市議会議長に公開質問書を提出しました。 #埼玉県 #川口市 #クルド人 #誹謗 https://t.co/wdYXxAfP6w
— 朝日新聞さいたま総局 (@asahi_saitama) July 9, 2025
衆議院議員会館で行った我々の「クルド人関係者による議員襲撃事件」記者会見にも、御社の記者はいらっしゃいましたが、産経以外記事にされませんね。民主主義に対する暴挙にはスルーですか。困っている日本人に寄り添ってください。 https://t.co/XJYGnDw3Hc
— 高木 功介(埼玉県議会議員 浦和区)🇯🇵 (@takagikosuke) July 10, 2025
質問書にリストになぜか僕の名前が掲載されています。流言や誹謗なんて一切やっていないのに。泣
— 西牟田靖@"報じられない"チャンネル (@nishimuta62) July 10, 2025
名無し
捏造する会社でありながら、反省もしてませんからね
名無し
なんのためのメディアなんだろうね。
こんなのでSNSに文句つける資格ないと思うわ。
こんなのでSNSに文句つける資格ないと思うわ。
名無し
これがレガシーメディアの対応ですね‼️💢😡
自分らの都合により、報道内容を歪めても構わず、都合が悪ければ報道しない自由を行使するばかりのマスゴミで、マスゴミに公共資産の電波を使用させることが大問題‼️
これの主因のレガシーメディアの資本問題を避けるバカボン政治屋、利権屋を排除‼️
自分らの都合により、報道内容を歪めても構わず、都合が悪ければ報道しない自由を行使するばかりのマスゴミで、マスゴミに公共資産の電波を使用させることが大問題‼️
これの主因のレガシーメディアの資本問題を避けるバカボン政治屋、利権屋を排除‼️
名無し
都合の悪い事実からは目を背けるのが当たり前ですから、何を言っても言論の自由奥義「黙殺」が発動します
楽天市場