「日本人は頑張り屋さん」 韓国大統領選の有力候補・李在明氏発言の真意は? ⇒ ネットの反応「そりゃあ朝日がでっち上げた従軍慰安婦問題にアジア女性基金、日韓合意とカネを払い続けたんだから、頑張り屋さんだろw」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「日本人は頑張り屋さん」 韓国大統領選の有力候補・李在明氏発言の真意は?

対日強硬派で知られる韓国次期大統領の有力候補、「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)氏(61)が「日本と仲良くしたい」「日本人は頑張り屋さん」と日本を褒め称えています。どのような意図があるのでしょうか。

■「日本人は頑張り屋」称賛

「日本は完全な友好国か、常に信じられる友好国か。領土問題、過去の侵略問題に日本があいまいな態度をとっている状況で、日米韓軍事同盟は非常に危険かもしれない」(2021年11月)

日本との関係の強化は危険だと言い放ち、福島第一原発の処理水が海洋放出される時には、こう発言しています。

「科学的検証も周辺国の理解も日本国民の同意も得ず、汚染水を人類公共の海に捨てる悪行を犯しました」(2023年8月)

対日強硬派として知られる、韓国最大野党「共に民主党」の李在明氏。20日に行われたライブ配信で異変がありました。

「私は本当に日本と仲良くしたいのです。仲良くできたら良いことではないですか。助け合いになって」

「日本と仲良くしたい」と発言したのです。日本人についてはこう話しました。

「日本国民に対して大変好感を持っています。何度か日本に旅行に行き、とても謙遜して優しい、頑張り屋さんで質素で、学ぶことの多い国民だと感じました」

最新の大統領選の世論調査では、李氏の支持率は48.1%とトップを走っていますが、2番手につける与党「国民の力」の金文洙(キム・ムンス)氏が38.6%で追い上げ、およそ10%の差に縮まっています。

発言の真意はどこにあるのでしょうか?

ソウル支局 河村聡記者
「まずは中道層を取り込みたい狙いが大きい。韓国から日本への旅行者数が過去最多を突破するなど、日韓関係は非常に良い状態。その中で従来の反日をやっても、若い世代や無党派層には響かず、反発を招いてしまう恐れもある」

一方で李氏は、「歴史問題や竹島問題に関しては強硬に出ざるを得ない」とも発言しています。

「こういうところを見ても、李在明氏の対日観がまるっきり変わったと見ることはできないというのが、実際のところです」

(「グッド!モーニング」2025年5月23日放送分より)
[テレ朝news] https://youtu.be/FZuVxzec4xY?si=0A9MHcwSQSQBIslw




管理人
ネットの反応
名無し
マジで李だけには大統領ならないで欲しい。せっかく日韓関係が改善してきているのにこいつになったら終わる
名無し
縁をきりたいよ
名無し
どうせひっくり返すちゃぶ台に料理並べられてもねぇ
名無し
きもちわる
名無し
反日一辺倒じゃないアピールで中道層を取り込みたいんだろう
李在明は頑張り屋さんだなあ
名無し
大統領になったら強硬になるとおもう
名無し
そりゃあ朝日がでっち上げた従軍慰安婦問題にアジア女性基金、日韓合意とカネを払い続けたんだから、頑張り屋さんだろw




楽天市場

-政治最新ニュース, 東アジア最新ニュース

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.