赤沢大臣「関税上乗せ15%状態は自動車関税引き下げのときに同時に修正されます(時期未定)」⇒ ネット「で、それはいったい何年後かね」「80兆円プレゼントしてからか?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




赤澤経済再生相 “大統領令 適時修正と説明” 自動車関税も

赤澤経済再生担当大臣は訪問先のワシントンで先の日米合意の内容が反映されずに一律15%の関税が上乗せされる状況になっていることについて、アメリカの閣僚と会談した結果、アメリカ側から、大統領令を適時修正する措置をとると説明があったと明らかにしました。

また同じタイミングで自動車などの関税を下げるための大統領令を発出することも確認したと説明しました。

赤澤経済再生担当大臣は訪問先のワシントンで「相互関税に関するアメリカ側の内部の事務処理で日米間の合意に沿っていない内容の大統領令が発出され、適用が開始されたことは極めて遺憾だ」と述べました。

また、「アメリカ側の閣僚からも今回のアメリカ側の手続きは遺憾だったという認識の表明があった」と話しました。

さらに、「アメリカ側から、今後、適時に大統領令を修正する措置をとる際には今月7日以降に徴収された相互関税のうち日米間の合意内容を上回る部分については7日にさかのぼって払い戻す『遡及効』にしたいという説明があった」と述べました。

大統領令の修正措置が講じられる時期については、「アメリカ側の内部の事務処理ということなので、アメリカ側が判断することだが一般的な理解として遡及する効果がついたまま半年や1年ということは当然ない。常識的な範囲でアメリカ側が対応すると理解している」としています。

米関税措置 “大統領令 適時修正と説明” 赤澤経済再生相 | NHK
【NHK】赤澤経済再生担当…




管理人
ネットの反応
名無し
お前と石破の役目は終わったな
名無し
>さらに、「アメリカ側から、今後、適時に大統領令を修正する措置をとる際には今月7日以降に徴収された相互関税のうち日米間の合意内容を上回る部分については7日にさかのぼって払い戻す『遡及効』にしたいという説明があった」と述べました。
 
ヨッシャー!
たくさん関税払っても後で戻ってくる!!
ガンガン作ってアメリカに売るぞー!!
 
ってなるのかね、日本の企業は
名無し
嘘を嘘で重ねる仕草
名無し
で、それはいったい何年後かね
名無し
今度は文書にしたんか?
名無し
性善説だーーーー!
名無し
いつ引き下げるんだ?
日本がちゃんと80兆くれてからとかなら舐められすぎやぞ
名無し
それゃそうだろ
トランプはそんなに甘くない
名無し
丸め込まれて帰ってくるのか
時期未定だし年内も怪しいな
名無し
口約束で失敗したのにまた口約束する無能中の無能




楽天市場