JICA「ホームタウン」認定で新潟・三条市に抗議7000件 ガーナ視察団の訪問中止に 主催者のJICA側から中止の連絡
先月、JICA=国際協力機構からアフリカ・ガーナのホームタウンに認定された新潟県三条市。
市には「移民の受け入れにつながる」といった批判や白紙撤回を求める抗議の電話・メールが相次いでいて、その数は7000件を超えました。
さらに、今月下旬からおよそ2週間、ガーナの政府関係者が三条市を訪問し、主に農業に関する視察を行う予定でしたが…。
三条市 滝沢亮市長
「秋のJICA主催のガーナ政府団による(三条市への)訪問は今のところ予定していない」
主催者のJICA側から中止の連絡があり、市は理由について確認しているということです。
(「グッド!モーニング」2025年9月11日放送分より)
テレ朝NEWS
https://youtu.be/9mrCO4mrIb0?si=ppSfCw4IxR4umED-
管理人
ネットの反応
名無し
ホームタウン問題は本来はマスコミが報道して周知すべき事なのに、全然報道しないからSNSで広まり阻止する流れに動いてる
名無し
万博に来たエチオピア人いなくなった事件もあったし、やめたほうがいい
名無し
素晴らしい🎉ステルス移民を防がないと欧米みたいになります
名無し
そら市民ブチギレるわw
名無し
日本をアフリカにしてはダメ
名無し
ホームタウン認定バカすぎる
楽天市場