林芳正官房長官、首相報酬4000万円「低い」「上場企業の社長は億もらってる」⇒ ネット「民間企業が自ら儲けた報酬と、国民の税金からの報酬を一緒にすんなよ」「民間企業の社長は献金も貰ってないし、資金集めパーティーもやってないが?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




林芳正官房長官、首相報酬4000万円「低い」「上場企業の社長は億もらってる」

自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬表明している林芳正官房長官が、18日配信のABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演。総理大臣の報酬について、私見を示した。

番組冒頭、10の質問に簡潔に答えるコーナーで、「総理大臣の報酬4000万円、高い? 低い?」と聞かれた林氏は、間を置かずに「低いでしょうね…」とつぶやいた。その後、たかまつななから「4000万円という総理大臣の報酬を『低い』とすぐお答えされていたんですけど、いくらぐらいが妥当だと思いますか」と聞かれると、林氏は「そうですね、もう一声ぐらいですかね」と答えた。

その真意について説明。「要するに、いい人をあそこに雇う、という観点から言うと、やっぱり一番大事なポジションだと私は思うので、もっと給料を出しても。例えば上場企業の社長は億もらっている人もいますから、優秀な人材を本当にあそこに置く、というのなら、もっと出してもいいな、という」と語った。

首相報酬4000万円「低い」自民党総裁選候補が指摘 真意説明「上場企業の社長は億もらって」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
自民党総裁選(22日告示、…




管理人
ネットの反応
名無し
全部出せば軽く超えてない?
名無し
民間企業が自ら儲けた報酬と、国民の税金からの報酬を一緒にすんなよ
名無し
国民には重税地獄、自分たちだけ議員天国。
成果に対して何一つとして責任も取らないのに、給料だけ破格なんて腐敗の極み。
人として恥ずかしくないのか?
国会議員は国民の平均年収並みにスライドさせるべき。
トランプ大統領は1ドルだけで、あとはすべて寄付している。
日本の議員にはそんな気概すらもない。
名無し
お前らは日本を破壊してるだけなんだから4000万でも多すぎるわ
名無し
民間企業の社長は献金も貰ってないし、資金集めパーティーもやってないが?
名無し
そもそも議員が歳費で金儲けなんてのがおかしい…
滅私奉公でいいだろ!
国民の平均年収でいいよね、その方が国民の苦しさを理解出来るやろ
名無し
はい、消えた
名無し
いやいや、日本はあなたの会社じゃないんだわ。
上場企業の社長になりたいなら起業すればいい。
名無し
日本のために働いてるのか疑わしいのに金を要求しないでもらいたい
名無し
上場企業の社長は自分の行動や言動に責任を取ってるし、業績悪化が3期も続いたら責任取って辞任してるけどね。それさえできない連中が偉そうに権利ばかり主張して、業績はマイナス、民意は無視しといて何言ってるんだってはなし。




楽天市場