小野田紀美経済安全保障担当相は18日の閣議後記者会見で、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受けて中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけたことについて、「経済的威圧をしてくるところに依存しすぎるのはリスク」と述べ、中国経済への依存に警戒感を示した。
中国外務省は14日、中国国民に当面の間、日本への渡航を自粛するよう呼びかけている。台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市首相の国会答弁への対抗措置で、日本への留学についても注意喚起している。
小野田氏は会見で「何か気に入らないことがあったら、すぐに経済的威圧をしてくるところに依存しすぎると、サプライチェーン(供給網)だけでなく、観光に対してもリスク」と批判。「リスクがあるところに経済的に依存するということは危険だと認識はしなければいけない」と述べた。
【渡辺暢】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a50f34d9b31dd0d253250e8ffad41af0bdaf97e
管理人
ネットの反応
名無し
いい仕事してるね
どんどん内閣支持率上がっちゃうじゃんか
どんどん内閣支持率上がっちゃうじゃんか
名無し
ドイツ、イタリアも模索してる
日本もそういう時代に入ったのよ
日本もそういう時代に入ったのよ
名無し
観光客減は実は大した問題ちゃうやろ
貿易中止された時にド~するんや?ってハナシや
貿易中止された時にド~するんや?ってハナシや
名無し
中国がレアアース規制したら日本も重要素材禁輸すればいいじゃん
それで中国も製造業止まるんだからチキンレース
それで中国も製造業止まるんだからチキンレース
名無し
つ~か、そもそも、観光立国にしたんは自民党やん
名無し
中国以前に観光頼みの経済がヤバイでしょ? 疫病、災害、戦争が始まると真っ先に潰れる産業じゃん
名無し
それはそう
名無し
中国頼りになりすぎてたんだよ
台湾有事は必ず起こるし
そうなりゃ全て御破算になるんだから
遅いか早いかの問題でしかないんだよ
台湾有事は必ず起こるし
そうなりゃ全て御破算になるんだから
遅いか早いかの問題でしかないんだよ
名無し
さすが小野田
顔色うかがってこんな事も言えない今までが異常
顔色うかがってこんな事も言えない今までが異常
楽天市場


