WOWPASS(ワウパス) - 日本円でチャージできるプリペイドカード
¥800 (2025年1月19日 11:35 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う物流大手の佐川急便が、自社の配達車両に電気で走る軽自動車を採用すると2021年4月13日に発表しました。
この小型EV(電気自動車)は2022年9月から納入が始まり、現在使用している軽自動車7200台を置き換える計画です。
今回、佐川急便が採用を決めた小型EVは現在軽自動車に乗務する佐川急便のドライバー約7200人にアンケートを実施し、ドライバーの意見を徹底的に反映させた独自の車両として開発される予定です。
企画や設計は日本のEVベンチャー、ASF株式会社(以下、ASF)が担い、生産は中国・広西に本拠地を置く広西汽車集団傘下の「柳州五菱汽車」がおこないます。
現在の報道で勘違いされている点として、今回佐川急便が採用を決めた小型EVは「中国車」ではなく、広西汽車集団が展開する既存の車両を輸入するわけでもありません。
設計などの開発面はあくまで日本企業であるASFが独自におこない、中国自動車メーカーの工場で生産する方式です。
ASFは日本国内でのEVの普及促進を目指して2020年6月に設立されたファブレスメーカーです。ファブレスメーカーとは、自社製品の製造のための自社工場を持たないメーカーのことを指します。
身近なところでたとえるとiPhoneやiPad、MacBookなどで知られるアップルや、ゲーム機のNintendo Switchやニンテンドー3DSなどで有名な任天堂もファブレスメーカーの一種となります。
「ファブレス方式」は今でこそコンピューターやモバイル機器などではおなじみとなりましたが、今回のようなEV事業ではまだまだ新しい手法です。
それゆえ、佐川が導入する予定の小型EVは「中国製」ではあっても、「中国車」とはいいません。
中国などで生産されているiPhoneを「中国のスマホ」と形容しないのと同じ理屈です。佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!■業界に衝撃を与えた佐川E…関連記事
中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用~ネットの反応「俺たちは日本の衰退の真っただ中にいるのかもしれないね…」 https://t.co/KPc1IPmv6N
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) April 13, 2021
そこそこ良いかもなあw
他国でやればいい
日本メーカーも商用向けにどんどん作れよ
細かい指示書ある設計じゃなくこんなん作れって基本要件だけ出して結局OEMと同じやんみたいなんのもあるからな
ファブレスって言葉で判断するんじゃなく実態どうなんかって踏み込めよ
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします